- このトピックは空です。
- 2022-04-24 23:22 #103445
防御の方が良いと断定したいなら防御寄りにすればいいじゃん...
攻撃の方が良いと思うから俺は攻撃寄りにするけど
- 2022-04-24 23:16 #103443
対人における攻撃系と防御系の関係を見れば各能力値の性質は解る
騎兵部隊をどう編成するかは個人次第だが私の話をすると、ただ騎兵の長所を伸ばしてる。補正をかけるなら基礎値が高い方が良いから。
- 2022-04-24 23:13 #103439
攻撃秘策単品も追加したよ
予想通りの結果野武士lv35
素:怪我82、狒々8717ダメ、障壁1074
攻撃20%秘策:怪我81、狒々8717ダメ、障壁1057
防御20%秘策:怪我80、狒々8880ダメ、障壁1074
防御20%秘策+攻撃20%秘策:怪我79、狒々8880ダメ、障壁1057敵の強さに応じて効果増える説反論用
一揆lv1
攻撃20%秘策:怪我0、狒々37333ダメ、障壁3
防御20%秘策+攻撃20%秘策:怪我0、狒々38351ダメ、障壁3
- 2022-04-24 23:12 #103437
敵の攻撃力に当方の防御力が相対的に低いと被ダメージが上がり高いと下がる。さらに敵の連撃に当方の抵抗が相対的に低いと被ダメージが割合で増加、高いと割合で減少。←まずこれ確定だから参考にして
- 2022-04-24 23:06 #103434
今回の検証だけでいうなら
攻撃up→被ダメージ減〇
防御up→被ダメージ減〇
攻撃up→与ダメージ増?
防御up→与ダメージ増〇
になってますね
貫通と守護霊から与ダメージ求めれるとするならの話ですが
- 2022-04-24 22:30 #103416
攻撃力って要するに「敵兵をどれだけ持ってけるか」だから与ダメージに寄与する能力であることは間違いない。
とりあえず他の疑問は置いといてこれは明確に事実。
- 2022-04-24 22:25 #103414
相手が弱いと障壁20万あっても無効ダメージたったの500だったりする
これは大元の被ダメージが少ないから障壁が無効にすべきダメージが無いことが理由
貫通は攻撃系だから大元の与ダメージが少ないと効果が上がり大元の与ダメージが多いと効果が下がるのでは?あくまで考察
- 2022-04-24 22:19 #103413
敵の防御や率兵に対し自身の攻撃力が不足していると貫通や守護霊によるダメージ増加量は増えるという考察もある。
簡単な相手より強敵の方が貫通ダメージ、障壁による無効ダメージ、守護霊のダメージ増減効果いずれも高くなる。
- 2022-04-24 22:17 #103409
貫通と守護霊から与ダメージ求めれないんですか?
そうなら話が変わってきますが
- 2022-04-24 22:15 #103408
あくまで貫通と守護霊の効果が上がったてだけでしょ?与ダメージが増えるとはまた別物では?貫通と守護霊による与ダメージは増えてるよ。見れば解るよねそれは
- 2022-04-24 22:14 #103407
#103403
それについても検証しましたが、狒々、貫通ダメージ共に増えたにも関わらず、殲滅数は減っていたので攻撃と殲滅数は関係するがダメージと殲滅数は直接関係しないのでは、と思いました
- 2022-04-24 22:11 #103406
#103400
小松→磯野
野武士35での検証
怪我584→628
狒々5576→5610
貫通ダメージ8726→8778
前者から後者にかけて攻撃は明らかに下がっていますが防御は上がっているので防御が上がったことで与ダメージが増えたように思いますが?
- 2022-04-24 22:10 #103404
103403の補足※同じメンツで完勝で試してね
- 2022-04-24 22:08 #103403
計算式が分からんから決定的な答えは無いけど与ダメージが増えているかどうかを確認したいだけなら複数人の一揆の殲滅数見るといいよ
防御上げても一揆の殲滅数が上がらないことは間違いなく言える。
- 2022-04-24 22:04 #103400
「防御を上げることで戦果が向上する」なら解るけど
「防御を上げることで与ダメージが増える」は違くね?
そりゃ何も無い状態から防御上げて既に勝ててた相手に行ったら戦果が向上してるから軍略や守護霊の数値が変動してもおかしくない。
防御秘策のみの場合と攻撃秘策のみの場合でも前者の方が与ダメージが高いのか?という話
- このトピックに返信するにはログインが必要です。