【公認】獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 

【獅子の如く】獅子の如く 武将訪問イベントのコツ

公開日:2020/02/28 最終更新日:2021/03/01
ライター:ゆきとむし
コメント (0)

私は仕事柄、不規則な生活習慣となっており、夜中までゲームをして、9時ぐらいに気分で起きるような生活が続いています。そんな私も最近では比較的規則正しい生活になりつつあります。そう、「天下号令」のせいですね。二条城攻略情報記 […]

私は仕事柄、不規則な生活習慣となっており、夜中までゲームをして、9時ぐらいに気分で起きるような生活が続いています。そんな私も最近では比較的規則正しい生活になりつつあります。そう、「天下号令」のせいですね。二条城攻略情報記事で天下号令の内容について触れましたが、当主しか発動できないため、なかなか苦労するんですよね。

最近は天下号令の貼り直し、日課を黙々と消化する日々ですがそんな中、月末~月初にかけて楽しみにしていることが、毎月恒例の武将訪問イベント。引けずに終わることが多いですが、どのような性能なのか、両金突っ込んで回すべきかどうか、想像するだけで(;゚∀゚)=3ハァハァします。そこで今回は、武将訪問イベントについて書いていきたいと思います。

武将訪問イベントの概要についてはこちらをご参照ください。

獅子の如くにおける武将訪問イベントの特徴

・登場する武将は対人戦に特化している

武将訪問イベントに登場する武将は、基本的に対人戦を想定した性能になっています。上杉謙信や武田信玄のような、NPC戦においても活躍する武将は存在するものの、斎藤利三や櫛橋光の固有スキルは、対人でのみ効果を発揮。NPC戦だけで考えると、活躍しづらい武将が多めです。

・特定兵種を強化することに特化

武田信玄、伊達政宗、斎藤利三を代表に、2020年2月現在までに登場した訪問武将は、特定の兵種を強化することに長けています。例えば伊達政宗は、騎兵以外の軍団に配置すると、スキル効果が発揮しない点に注意。

武将訪問イベントのコツ

・集めるタイプの武将を決めておく

以前の記事でも書きましたが、武将訪問イベントにおける武将を引ける確率は、決して高くはありません。がっつり課金できる方でもない限りは、なるべく入手すべき武将の狙いを定めておくべきでしょう。

例えば騎兵を優先して育てたい方は、騎兵スキルを持つタイプの武将が登場するまで両金を貯めておく、狙いの武将が登場したらまとめて両金を放出。毎回何となくチャレンジして浪費してしまうと、いざ欲しい武将が登場した際に、ガチャをする余裕がなくなってしまいます。

仮に訪問武将を引けたとしても、育ててない兵種専用の武将では、活躍の場がありませんからね。

・優秀なスキルを持つ武将は見逃さない

武将訪問イベントに登場する武将は、特徴的なスキルを持ちます。今後も定期的に武将が追加されていくと予想されますが、以下のタイプのスキルを持つ武将は、入手しておくことをおすすめします。

・敵全体の弱体化、味方の集結全体を強化するスキル

・味方軍務ステータスの上昇、敵の軍務ステータスを弱体化させるスキル(軍務ステータスとは、障壁、貫通、連撃、抵抗を指す)

・敵全体の抑制、味方全体の抑制を有利にするスキル。

上記のスキルタイプを持つ武将を集めておけば、今後戦争、イベントなどで優位に立ち回れるでしょう。

獅子の如くに登場している武将訪問イベント産の武将は現在多くありませんが、将来的にサーバー内で内政が進み、各プレイヤーの兵士レベルが横ばいになった際は、武将の強さが物を言います。有用なスキルを持つ武将をどれだけ多く所持しているかが、その方の強さを決定づけるようになると予想されますので、今後は武将訪問イベントの取り組み方を意識してみましょう。

なお、全武将揃えられたらそれに越したことはないため、武将コレクターの方は全部トライすべし。ご利用は計画的に。

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント