【公認】獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【獅子の如く】新兵器【隕石砲】について

公開日:2025/08/06 最終更新日:2025/08/07
ライター:ゆきとむし
コメント (0)

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における新兵器【隕石砲】についてまとめた記事です。先日実装された隕石砲の基本情報や評価をまとめました。ぜひ攻略の参考にしてください!

隕石砲の基本仕様

レアリティ SSS
スキル
激励技・攻略技 効果
(初期値)
隕石攻め 第1回攻略で、全力の一撃を使用し、敵兵士に対し現兵器の耐久割合×14%の追加ダメージを与える ( 集結時、重ね掛け可能、 上限は元ダメージの84%まで)。その後、毎回の攻略で敵兵士に対し現兵器の耐久割合×12%の追加ダメージを与える(集結時 、重ね掛け可能、上限は元ダメージの72%まで)td>
双星腕木 所属集結の連撃+(基礎値の)8%
隕火石 毎回の攻略で、敵の火力が最も高い兵器が受ける破壞+7%(集結時、重ね掛け不可、係数が最も高いスキルのみが有効。この効果は発動するたびに、 その1回の攻略にのみ有効 )
火石雨 最初の3回の攻略時、自身の兵器の火力+5%

隕石砲の獲得方法

兵器試射イベントで獲得

隕石砲の使用場面

強力なダメージアップの激励技を保有しており、主に集結戦による激励技の重ねがけで真価を発揮します。

隕石砲の使用評価

2025年8月現在、唯一のSSS焙烙器。兵器の耐久割合を参照しダメージを増加させる激励技を持ち、集結全体の連撃を増加させることもできるのでダメージアップ、連撃アップの武将スキルとの併用でさらなる相乗効果を見込めます。
初期値の兵器であっても、隕石砲を持つプレイヤーが集結すれば、最大値までダメージアップ可能です。連撃アップに関しては集結時の上限が設定されていないため、隕石砲の育成が進んでいる8人で集結すると大幅な連撃アップもできます。兵器のなかでも積極的に獲得・育成したい性能といえます。

コメント


雑談掲示板


コメント