【公認】獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【獅子の如く】巻狩紀行イベント

公開日:2022/11/30 最終更新日:2022/11/30
ライター:ゆきとむし
コメント (0)

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における巻狩紀行イベントについてまとめた記事です。巻狩紀行イベントの詳細と遊び方をまとめました。ぜひ攻略の参考にしてください!

巻狩紀行イベントとは

ボードゲーム形式のイベント

巻狩紀行イベントは最初に陣形を登録して配置します。基礎イベントと挑戦段階で分かれており、基礎イベント終了後、挑戦段階に行くと陣形を再登録可能。挑戦段階には奇遇事件(?コマ)に到達すると一定の確率で挑戦段階を開放できます。

マップのコマ 内容
敵NPC 敵NPCと戦闘します。悪党、忍者、野武士が存在します。悪党は弱く、忍者はやや強く、野武士は最も強いNPCです。

難易度は普通、困難、精鋭の3種類、戦闘回数は1~3回で設定されます。
奇遇事件 マップ上には「?」で表示されています。コマに移動すると事件を1つ発生させ、選択肢によってさまざまな効果を得られます。
また一定の確率で「挑戦段階」を開放できます。
秘湯 戦闘不能の軍団を復活、または現在戦闘可能な全軍団の最大兵力の20%を回復させることができます。
隊商 敵NPCの戦闘などで得た蛭藻金を使い、スキルや道具と交換できます。

巻狩紀行イベント|遊び方

イベントページ「挑戦開始」からスタートします。

「タップで布陣」から陣形を登録します。

矢印がついている箇所に進軍できます。布陣箇所から隣接しているコマのみ移動できます。

NPCの討伐報酬、隊商からの購入でスキルを収集しながら進めましょう。敵を討伐すると得点を獲得します。より多くの得点を獲得し、上位を目指しましょう。

巻狩紀行イベント|攻略のコツ

率兵を優先して上げる

本イベントでは道具の「掲揚」を獲得すると、率兵を上げることができます。率兵差による戦闘結果の影響は大きいですし、回復道具を使用する際は最大兵力を参照するため、回復量が上昇します。

さらに掲揚アイテムは重ね掛けにも対応しており、複数回収集すればその分率兵も上昇します。掲揚は奇遇事件コマ、敵NPC討伐報酬、隊商のいずれかから獲得できるので、見つけた際は積極的に選択・購入しましょう。

蛭藻金で回復道具を購入する

戦闘に勝利するなどして、蛭藻金を獲得できます。蛭藻金は隊商から道具を購入する際に利用し、各種スキルや軍団の復活・回復を行える道具を購入可能。

回復系の道具購入は、各隊商から1個ずつのみ。隊商コマに止まった際は、必ず回復道具を購入しましょう。欲しい道具がなければ更新できますが、更新回数が増えるほど、更新費用の蛭藻金が多くなります。

最後の挑戦段階について

奇遇事件コマに到達すると、一定の確率で3段階をクリア後に挑戦段階へ行けるようになります。挑戦段階は3段階目までの比べ、非常に難易度が高くなっています。

挑戦段階に入ると陣形を再登録できます。挑戦段階の敵に合わせて編成を変えることが、より高い得点を出すコツです。

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント