【獅子の如く】井伊直虎ギフトリニューアル
公開日:2025/07/21 最終更新日:2025/07/21
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』におけるリニューアルした井伊直虎ギフトについてまとめた記事です。井伊直虎を獲得できるギフトがどのようにリニューアルし、何が手に入るようになったかを解説しているので参考にしてください。
井伊直虎ギフトとは
SSR武将の井伊直虎が手に入る!
『獅子の如く』には、指定の限定ギフトを5種類購入することで入手可能なSSR武将として井伊直虎が存在しています。この井伊直虎を獲得するためのギフト周りの仕組みがアップデートにより大幅に上方修正されました。ざっくりと内容を説明すると、ギフトパックの購入だけでなく両金や替符のチャージなども含め、実行することで点数を獲得。その点数が一定の値に達することで井伊直虎を始めとしたさまざまな報酬が手に入る内容となっています。よりお得に井伊直虎を入手できるようになったほか、大量の資源に加えて覚醒用アイテムや専属守護霊強化用アイテム、姫武者用アイテムなど多彩なアイテムを獲得可能。これから『獅子の如く』を新規で始めるプレイヤーにとってはスタートダッシュを切る絶好のチャンスですし、すでに井伊直虎を獲得・強化していたプレイヤーに対しては自動的に点数や交換専用アイテムが付与され、豪華アイテムと交換可能。既存プレイヤーにとってもありがたい調整となっています。
リニューアル後の仕様
チャージで点数を獲得
両金や替符をチャージすることで同等額の累計チャージ点数を獲得するほか、過去に井伊直虎の入手条件として設定されていた5種類の限定ギフトパックを購入することで1個につき9720点、つまり5種全て購入することで合計48600点の点数を獲得可能。リニューアル以前この5種類を購入していたプレイヤーには、自動的にそのぶんの点数が付与されます。
注意点として、両金や替符による点数は二倍ボーナスのボーナスぶんは換算されないこと、および5種のギフトはリニューアル以前に購入していた場合に再購入できない点を覚えておきましょう。
ポイントで獲得可能なもの
下記はポイントで獲得可能なアイテムの一覧となっています。
累計点数 | 報酬 |
---|---|
3000 | 500両金、1万鉄鉱×30、1万銅銭×30、1万糧秣×30、1時間加速(奥義研究)、2時間加速(奥義研究) |
6000 | 600両金、1万鉄鉱×50、1万銅銭×50、1万糧秣×50、精髄×20、黄泉の珠×20 |
9000 | 900両金、1万鉄鉱×80、1万銅銭×80、1万糧秣×80、名望値500点×10、和菓子宝箱×50 |
12000 | 1200両金、1万鉄鉱×120、1万銅銭×120、1万糧秣×120、犀角香×10、反魂香×10 |
18000 | 1800両金、1万鉄鉱×150、1万銅銭×150、1万糧秣×150、通用命魂(天)×10、天賦経験書×50 |
24000 | 2400両金、6分加速×30、1時間加速×20、2時間加速×10、蘭奢待×30、名望値500点×20 |
32000 | 3200両金、井伊直虎、戦策自選宝箱×10、天賦経験書×20、1万鉄鉱×200 |
48600 | 5000両金、羊羹自選宝箱×60、井伊直虎命魂×310、初級隕星石自選宝箱×60、1万鉄鉱×250 |
75000 | 7500両金、通用命魂(天)×20、虎隠良欠片×30、精髄×100、1万鉄鉱×300 |
100000 | 10000両金、専用進物自選宝箱×20、井伊直虎衣装欠片×25、奇物自選宝箱×50、1万鉄鉱×450 |
記載の通り、累計点数が32000点に達することで井伊直虎が手に入ります。以前は5種類の限定ギフトパックを購入しなければいけなかったことを考えると入手のハードルが下がっていると言えるでしょう。井伊直虎の覚醒に使用できる「井伊直虎命魂」や専属守護霊の交換に利用できる「虎隠良欠片」なども手に入るため、ゲームを続けていくなかでチャージや購入をしていけば必ず最後まで井伊直虎を強化することができます。
御手形について
すでに井伊直虎を所持しており、最大レベルまで覚醒している場合に獲得した井伊直虎命魂と虎隠良欠片は自動的に御手形に変換。この御手形を消費して交換できるアイテムも用意されており、そのラインナップが下記になります。
必要御手形 | 交換対象 | 購入可能回数 |
---|---|---|
5500 | 伝説縁宝物図片×1 | 5回 |
180 | 通用命魂(天)×1 | 50回 |
120 | 1万海塩×1 | 150回 |
80 | 精髄×1 | 200回 |
10 | 1万鉄鉱×1 | 350回 |