【獅子の如く】巡礼系イベントについて
公開日:2025/05/14 最終更新日:2025/05/14
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における巡礼系イベントについてまとめた記事です。巡礼系イベントとはどのようなイベントで、どんなアイテムが手に入るのかについて紹介しているので参考にしてください。
巡礼系イベントとは
巡礼レベルを上げて報酬の獲得を目指す
巡礼系イベントとは、各種イベントに参加して専用アイテム「手札」を集めて、その集めた「手札」が巡礼経験値に変換されるので、この経験値を集めて巡礼レベルをアップさせていく内容となっています。つまり複数のイベントが連動した複合型の方式を取っており、いかに各種イベントをやり込んで「手札」を集められるかが重要。巡礼レベルが上がるごとに定められた報酬を獲得できるほか、有料バージョンを開放することでより豪華な報酬を手に入れることもできるので、自分のプレイスタイルに合わせて報酬を狙っていきましょう。
手札が手に入るイベントは簡単なものもある
過去のゴールデンウィーク期間中に実施された巡礼系イベントでは、期間中のログインや野武士などのNPCの討伐といった簡単な任務を達成することで手札が手に入りました。チャージや両金消費などをせずともある程度の報酬を回収することは可能なので、積極的に各種イベントに参加して手札を集めていきましょう。
両金消費でも巡礼経験値を獲得可能
巡礼系イベントでは、獲得した手札を経験値に変換する以外にも両金を消費して巡礼経験値を上げることもできます。霊猫供養では獲得できないものの、ショップ購入やお得イベント内の両金を消費するタイプのイベントでも換算されるので、巡礼レベルアップまであと少し足りないという場合などに何かしらで両金を消費し、レベルを上げるといったことも可能です。
レベルに応じた順位報酬も
巡礼レベルは20レベルまではさまざまな報酬が手に入り、21レベルからは特定のアイテムが手に入り続ける形式。20レベルの到達がひとつの目標になりますが、そこからさらに巡礼経験値を集めて巡礼レベルを上げることも可能。この巡礼レベルに応じたランキング報酬で手に入る記念コインは、記念コイン商店で外観などと交換できるため余裕があるなら狙ってみるのもいいでしょう。100位までランキング報酬が用意されていますし、普段から両金を積極的に使っているのであればこの機会に一気に使ってランクインを狙うのもアリかもしれません。
レベルごとの報酬
下記は指定のレベルに到達した段階で手に入る報酬。遊歴が最初から開放されているもので、快楽札は1600円、幸福札が4100円で解禁可能になる内容です。前回開催時のものなので次回開催時には変更になる可能性もありますが、報酬相場の参考にしてください。
巡礼レベル | 遊歴 | 快楽札 | 幸福札 |
---|---|---|---|
1 | 天賦経験書×5 | 精髄×10 | 天賦経験書×10 |
2 | 1万海塩×5 | 1万鉄鉱×20 | 名望値500点×3 |
3 | 隕星石福袋×20 | 精髄×20 | 黄泉の珠×20 |
4 | ランダム名品×20 | 和菓子宝箱×30 | 羊羹自選宝箱×15 |
5 | 召募令×20 | 1万鉄鉱×20 | 通用命魂(天)×5 |
6 | 天賦経験書×5 | 天賦経験書×15 | 天賦経験書×15 |
7 | 名望値200点×5 | 名望値500点×5 | 名望値500点×5 |
8 | 黄泉の珠×15 | 黄泉の珠×20 | 黄泉の珠×20 |
9 | 鋲×20 | 相馬経×8 | 羊羹自選宝箱×15 |
10 | 軍旗宝箱×5 | 軍旗宝箱×10 | 蘭奢待×5 |
11 | 1万海塩×5 | 1万鉄鉱×20 | 天賦経験書×10 |
12 | 黄泉の珠×15 | 黄泉の珠×20 | 名望値500点×5 |
13 | 通用命魂(地)×10 | 通用命魂(天)×10 | 黄泉の珠×20 |
14 | 黄泉の珠×15 | 黄泉の珠×20 | 『相馬経』×5 |
15 | 天賦経験書×5 | 天賦経験書×5 | 通用命魂(天)×5 |
16 | 1万海塩×5 | 1万海塩×10 | 1万海塩×10 |
17 | 眷属石×50 | 眷属石×80 | 眷属石×80 |
18 | 黄泉の珠×15 | 黄泉の珠×20 | 黄泉の珠×20 |
19 | 紫馬肥×20 | 『相馬経』×8 | 『相馬経』×8 |
20 | 羊羹自選宝箱×10 | 縁結宝の地図×1 | 伝説縁宝物図片×1 |
21以降 | 和菓子宝箱×30 | 和菓子宝箱×30 | 羊羹自選宝箱×15 |
記念コインについて
下記は順位報酬と記念コインの獲得量、および記念コイン商店で交換可能なアイテムを一覧化したものになります。
<順位と報酬の記念コイン>
1位 | 記念コイン×2000 |
2~3位 | 記念コイン×1800 |
4~10位 | 記念コイン×1500 |
11位~20位 | 記念コイン×1200 |
21位~50位 | 記念コイン×1000 |
51位~100位 | 記念コイン×500 |
<記念コイン商店の交換可能品>
火鳳燎原(永久) | 1500 |
火鳳燎原(60日) | 1000 |
火鳳燎原(30日) | 800 |
通用命魂(天)×10 | 80 |
蘭奢待×10 | 80 |
1万鉄鉱×200 | 5 |