【獅子の如く】和傘収集
公開日:2025/04/09 最終更新日:2025/04/09
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における和傘収集についてまとめた記事です。和傘収集とはどのようなイベントで、どんなアイテムが手に入るかについて紹介しているので参考にしてください。
和傘収集とは
多彩な和傘を集めてアイテムと交換する
和傘収集は2021年4月に初めて開催され、以降、毎年4月初旬に開催されているイベントです(ほかの月に開催される可能性もあります)。ログインボーナスのほか、土一揆の討伐や鉄鉱の採掘といったミッションをこなしてさまざまな種類の和傘を集めて、特定の種類の組み合わせで提出して豪華報酬と交換することになります。この和傘は友達と交換することも可能で、一族や同盟、友達、一族内の友達を対象に共有して任意の種類の和傘と交換できます。ログインや任務を通して入手できる和傘はランダムなので偏りが出ますし、自力で全ての報酬を回収するのは困難。友達との交換を上手く利用して報酬を狙っていくことになるでしょう。
和傘の種類
下記は全9種類の和傘を一覧化したものになります。
松に鶴 |
梅に鶯 |
桜に幕 |
藤に燕 |
萩に猪 |
菖蒲に橋 |
牡丹に蝶 |
紅葉に鹿 |
桐に鳳凰 |
交換可能なアイテム一覧
下記は交換可能な報酬と必要な和傘の一覧となっています。次回開催時には変更されている可能性があります。
必要な和傘 | 交換対象 |
---|---|
全ての和傘を各1個ずつ | 通用命魂(天)×5、転輪書・初級×5、軍旗宝箱×5、『相馬経』×5、蘭奢待×5からいずれか1種、各1回まで交換可能 |
松に鶴、梅に鶯、桜に幕、藤に燕、萩に猪を各1個ずつ | 天賦経験書×10、通用命魂(地)×5、隕星石福袋×20からいずれか1種、各2回まで交換可能 |
菖蒲に橋、牡丹に蝶、紅葉に鹿、桐に鳳凰を各1個ずつ | 和菓子宝箱×25、1万海塩×2、6分加速×80、からいずれか1種、各2回まで交換可能 |
任意の和傘1つ | 1万銅銭×1、1万糧秣×1、無制限に交換可能 |