- このトピックは空です。
- 2021-07-03 00:06 #12544
資源狩りされてやり返さずにネチネチのした結果が今の戦争です。その時にやり返せば終わる話。弱い者いじめっていうけどやりようだしそれをしないから餌にされるんでしょ。強くなりもしないで言うことはいっちょ前ってw弱い者いじめっていうなら番付上位者は誰も攻撃できんわw
- 2021-07-02 23:59 #12538
粘着攻撃に音をあげたのかもね。疾風のクズさも際立ってきたね。
- 2021-07-02 22:37 #12527
勝瑞、疾風にとられてるな
結局月夜は疾風に譲ったんかな
- 2021-07-02 21:19 #12521
戦力ねw
- 2021-07-02 21:19 #12520
しかも他の戦争ゲームに比べて戦力差があっても戦えるって点で獅子は良いゲームだと思うよ。
他の戦争ゲームなら戦争が少し弱いだけで歯が立たない
- 2021-07-02 21:18 #12518
その2人が鯖で1、2を争うろくでもねえ奴なのよ
- 2021-07-02 21:17 #12515
課金者=金を払ってる人、無課金者=金を払って無い人、なら金を払ってってる人の方が好きに遊べるのは仕方の無い事では?
まさか金を払ってるのに払って無い人のために楽しむ事を我慢しろとは言わないよね?w
課金者が運営を出すように無課金者は引退者だとか過疎るとかを武器にしてるけど戦争ゲームなんてそんなもんじゃない?
- 2021-07-02 21:15 #12514
でも、そうゆう設定にしてるのは運営だからそのように遊ぶことに問題はないでしょ
- 2021-07-02 21:15 #12513
#12511 今のところ2人だけやろww
- 2021-07-02 21:11 #12512
自分のプレイスタイルを運営のせいにするのはナンセンス。
課金者がやりたい放題に攻撃して、引退者を増やすことも運営の意にかなっていない。課金者の「運営が」の言葉には冷笑しかない。
- 2021-07-02 21:06 #12511
かわいいキャラの名前・アイコン使ってる人ろくでもねえ奴説はうけるなw
- 2021-07-02 20:54 #12506
イベントやのんびり楽しみたい人もいるよ。戦争だけのゲームならイベントもそんなに必要ないけどあるってことはそれも楽しみ方のひとつ
- 2021-07-02 20:53 #12505
とみやん戦闘狂だと思ったら色々と考えてるのね
- 2021-07-02 20:51 #12503
運営の思惑は沢山の人に遊んでもらって沢山課金してもらう事でしょうね。こういう議論をしてる時点で思惑通りw
- 2021-07-02 20:51 #12502
レヴューにも書かれてるように、戦争ゲームだと思って初めて獅子をやり始めた人が他の人を襲ったら一族の人に怒られたり追放されたりするから獅子自体の新規プレイヤーがいなくなり獅子自体が過疎る原因でもあるかな?
先ずは運営の意向に沿った遊び方をするのが筋で、戦争など争いを通して一族同士の交渉や話し合いをして、それがシステム同盟同士の取り決めとなり、はては鯖ルールとなって行くんじゃないかな?
- トピック「50鯖」には新しい返信をつけることはできません。