【公認】獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【獅子の如く】園遊会記念コイン

公開日:2025/07/28 最終更新日:2025/07/28
ライター:攻略班
コメント (0)

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における夏の園遊会記念コインについてまとめた記事です。園遊会記念コインとはどのようなアイテムで、どうやって集められるのかについて解説しているので参考にしてください。

園遊会記念コイン

新たな形式で実装された交換アイテム

園遊会記念コインは、イベントに参加することで記念コインを集めてそのコインとさまざまな豪華報酬を交換する内容。2025年7月に初めて開催されたイベントであり、複数のイベントを活用した大掛かりなキャンペーン内容。今後も同様の形式で実施される可能性があるので、記事としてまとめます。

簡単な流れとしては任務の達成や購入を通じて「線香花火」を獲得し、それを消費して「今宵の花火」イベントに参加、記念コインが当たったらそれをアイテムと交換するという内容。1日1回無料で「今宵の花火」をすることができるため、課金せずとも多少の記念コインは集まります。記念コインで交換できるアイテムはどれもまとまった数で集めるのが大変なものばかりなので、購入を利用しない場合も1日1回の無料や任務で手に入る「線香花火」を使い忘れないようにしたいです。

今宵の花火で獲得可能な記念コイン

下記は「今宵の花火」で獲得可能な記念コイン、およびその他獲得可能なアイテムの当選確率を記載したものになります。

獲得可能アイテム 確率
記念コイン×502%
記念コイン×403%
記念コイン×305%
記念コイン×2510%
記念コイン×2040%
記念コイン×1510%
記念コイン×1010%
通用命魂(天)×13%
守護霊精髄×27%
羊羹×310%

80%の確率で記念コインが獲得できますし、外れても通用命魂(天)×1、守護霊精髄×2、羊羹×3のいずれかは手に入るのでお得な内容と言えるでしょう。

記念コインで交換可能なアイテム

下記は記念コインで交換可能なアイテムの一覧となっています。次回開催時にはラインナップが変更になっている可能性もありますが、参考にしてください。

アイテム名 必要コイン 交換可能数
鯉船御渡り×120001回
伝説縁宝物図片×160010回
上級戦法自選書×13001回
反魂香×13020回
至高兵器部品自選宝箱×13020回
蘭奢待×12020回
『相馬経』×11550回
極上兵器部品自選宝箱×11530回
炙焼き券×11530回
希少兵器部品自選宝箱×11030回
銀星石×11040回
鋲×11050回

線香花火入手方法

毎日任務

園遊会記念コインのイベントの実施中、普段の毎日任務から獲得できるアイテムに「線香花火」が追加されています。毎日任務の活躍度が80、450、1000に到達すると普段の報酬に加えて「線香花火」を1個獲得することができるので、1日3個。7日間毎日達成することで21個の「線香花火」を入手可能となっています。毎日1000の活躍度を集めるのは大変ですが、80や450でも入手できることを考えると忙しい場合もしっかり日課に取り組み、回収していきたいところです。

ログインの開放報酬

イベント期間中に開催されるログインキャンペーンにおいて、花火賞と呼ばれる追加報酬が800円で開放可能。この花火賞を開放することで毎日2個、追加で「線香花火」を入手することができますが、ログイン報酬がもらえる期間が5日間なので最大で10個手に入ります。下記の一覧は初回開催時の報酬なので次回開催時には変更になっている可能性もありますが、「線香花火」以外の報酬も豪華なので余裕があれば開放するのもアリでしょう。

ログイン日数 通常報酬 花火賞報酬
1日目銀星石×2、1万海塩×3通用命魂(天)×2、線香花火×2
2日目紫馬肥×15、1万鉄鉱×10『相馬経』×10、線香花火×2
3日目200両金、1万海塩×3200両金、線香花火×2
4日目紫馬肥×15、1万鉄鉱×10鋲×10、線香花火×2
5日目夏花火アイコン×1、精髄×20砂金石×2、線香花火×2
  • 花灯の祈り

    イベント期間中に開催されているギフト購入イベント「花灯の祈り」を通して「線香花火」を獲得することもできます。どちらかと言えばほかのアイテムが本体で「線香花火」がおまけのようなラインナップですが、購入回数が限られているぶん内容も充実。毎日1回購入可能な「お買い得」と期間中に1回しか購入できない「豪華収蔵」のカテゴリがあるので、もし欲しいアイテムがあるなら購入を検討してもいいでしょう。

    下記は「お買い得」と「豪華収蔵」のそれぞれのラインナップ内容。次回開催時には変更になっている可能性もありますが参考にしてください。

    <お買い得>

    ギフト名 ギフト内容 価格 購入回数
    静夜ギフト・宴免許皆伝×15、軍忠状×15、紫馬肥×25、線香花火×5650円毎日1回
    月詠ギフト・宴免許皆伝×30、軍忠状×30、紫馬肥×50、線香花火×81600円毎日1回
    星華ギフト・宴免許皆伝×60、軍忠状×60、紫馬肥×60、線香花火×203900円毎日1回

    軍学道場で極伝節点の開放および昇級に必要になる免許皆伝や軍忠状、軍馬獲得と軍馬飼育に使える紫馬肥をまとまった数で手に入る点がポイント。これらのアイテムが足りないプレイヤーにとってありがたいギフト内容と言えるでしょう。

    <豪華収蔵>

    ギフト名 ギフト内容 価格 購入回数
    黄昏ギフト・宴通用命魂(天)×1、鋲×10、木板材×50、線香花火×3160円期間中1回
    夜風ギフト・宴通用命魂(天)×3、鋲×15、木板材×70、線香花火×5650円期間中1回
    月影ギフト・宴通用命魂(天)×6、鋲×25、木板材×120、線香花火×101600円期間中1回
    星雫ギフト・宴通用命魂(天)×15、鋲×35、木板材×200、線香花火×203900円期間中1回
    天極ギフト・宴伝説縁宝物図片×1、鋲×100、木板材×350、線香花火×6013800円期間中1回

    強力な武将の覚醒に必須である通用命魂(天)や馬具強化に使える鋲、兵器レベルの上昇に使う木板材がまとまった数で手に入るギフト。覚醒に手を出し始めた層から兵器の強化に力を入れている層まで、幅広いプレイヤーにとって有用なギフト内容となっています。

    今宵の花火のおまけ

    「線香花火」を消費してチャレンジ可能な「今宵の花火」イベントのおまけアイテムとしても「線香花火」が手に入ります。手に入る量は使用した「線香花火」の量に遠く及びませんが、おまけとして手に入ることを考えると悪くありません。また「今宵の花火」は100両金で1回、1000両金で10回チャレンジすることもできるので、両金で線香花火を追加獲得可能という解釈もできるでしょう。このおまけとして獲得できる線香花火は合計39個。39個獲得するまでに必要なチャレンジ回数は200回。ほかイベントを通して得られる線香花火だけで200回に到達する場合、購入が必須なので、購入を避けるなら両金を消費して回数を重ねることになるでしょう。

    注意点

    イベント終了後に記念コインが余っていた場合、自動的に交換アイテムとの交換が行なわれます。使い忘れても安心と言えば安心ですが、このとき交換されるのは交換可能な中で一番価格が高いアイテム。それ以外のアイテムが欲しい場合はイベント終了前にしっかり使い切っておきましょう。また未消費の「線香花火」は自動で資源道具に変換されてしまうため、こちらは絶対に使い切るようにしたいです。

    コメント


  • 雑談掲示板


    コメント