【獅子の如く】竹中半兵衛(たけなか はんべえ)のステータスと評価
公開日:2020/09/27 最終更新日:2025/03/12
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』に登場する武将「竹中半兵衛(たけなか はんべえ)」についてまとめています。武将の能力やスキルを解説していますので、ぜひ攻略の参考にしてください!
竹中半兵衛のステータス
レアリティ | SSR | CV | 須嵜成幸 |
---|---|---|---|
入手方法 | 稲葉山城の旅籠屋に派遣後、一定確率で獲得 |
統率 | 武勇 | 見識 | 智略 | 内政 |
---|---|---|---|---|
86 | 74 | 73 | 98 | 54 |
竹中半兵衛の縁結
縁宝物 | 効果 |
---|---|
稲葉山采配 | 竹中半兵衛に装備させると智略+10、スキル【粉砕】+2%、スキル【無双・弓】+2% |
名称 | 効果 |
---|---|
才子短命 | 配下に竹中半兵衛、蒲生氏郷が加わると、全軍の兵士の防御力+3.5% |
竹中半兵衛のスキル
スキル名 | 効果(最大まで昇級した時の数値です) |
---|---|
粉砕 | 所属軍団の兵士攻城力+10% |
無双・弓 | 所属軍団の弓兵の攻撃力+10% |
竹中半兵衛の評価
軍団全体の兵士攻城力をアップさせる稀少なスキル「粉砕」を持つ智略型の武将です。同じスキルを持つ柴田勝家が第二スキルで部隊歩兵を強化するのに対し、竹中半兵衛は軍団弓兵を強化します。弓兵メインで編成した軍団を使って積極的に攻城戦を仕掛けるならぜひ獲得しておきたい武将です。
特徴と運用
最高峰の知略を生かすためにも軍師として配置しましょう。軍団を弓兵部隊で統一することで無双・弓の恩恵を最大限に受けることができます。知略以外の能力値は統率を除き低いため、出陣以外では策略の研究などに用いることになります。