獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 

【獅子の如く】千姫(せんひめ)のステータスと評価

公開日:2021/03/12 最終更新日:2023/03/22
ライター:攻略班
コメント (0)

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』に登場する武将「千姫(せんひめ)」についてまとめています。武将の能力やスキルを解説していますので、ぜひ攻略の参考にしてください!

千姫のステータス

千姫

レアリティSSR CV吉住 絵里加
入手方法武将試練イベント(功徳竹簡と欠片を交換)
統率武勇見識智略内政
6490666357

千姫の縁結

縁宝物効果
千姫一文字千姫に装備させると武勇+10、【天樹院】スキル+1%、【播磨姫君】スキル+4%
名称効果
親のように配下に千姫、淀殿が加わると、全軍の兵士の攻撃力+3%

千姫のスキル

スキル名効果(最大まで昇級した時の数値です)
天樹院所属軍団の騎兵の攻撃力+5%
播磨姫君所属部隊の騎兵攻撃力+20%

千姫の評価

武将試練で手に入るユニットでありながら軍団バフを持っている武将。騎兵限定かつ係数こそ低いものの、配布で手に入るということを考えれば十分。とは言え武将試練にはほかにも優秀な武将が多いので、ある程度武将が揃ってきて騎兵戦力の底上げしたいときに獲得するのがおすすめです。部隊に20%の補正もかけるので、火力の大幅な向上が見込めます。

特徴と運用

騎兵を優先的に育てているプレイヤーにおすすめの武将。統率が高く騎兵の攻防を上昇させる武田信虎や、智略が高く騎兵の攻撃を上昇させる片倉小十郎などは無課金プレイでも入手可能なので、千姫と組み合わせやすいユニットと言えるでしょう。武勇の初期値が90なので育成と家宝で100超えを目指せる点も見逃せません。

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント