【獅子の如く】ねね(ねね)のステータスと評価
公開日:2020/09/27 最終更新日:2025/03/12
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』に登場する武将「ねね(ねね)」についてまとめています。武将の能力やスキルを解説していますので、ぜひ攻略の参考にしてください!
ねねのステータス
レアリティ | SSR | CV | 長谷川玲奈 |
---|---|---|---|
入手方法 | 初回チャージ特典 |
統率 | 武勇 | 見識 | 智略 | 内政 |
---|---|---|---|---|
77 | 76 | 81 | 90 | 85 |
ねねの縁結
縁宝物 | 効果 |
---|---|
天心の蓮 | ねねに装備させると智略+10、スキル【権謀・誘】+10%、スキル【鉄壁<優>・歩】+4% |
名称 | 効果 |
---|---|
戦国の三夫人 | 配下にねね、濃姫、まつが加わると、全軍の兵士の防御力+3% |
豊臣支持 | 配下に櫛橋光、ねねが加わると、全軍の兵士の防御力+3% |
恋愛結婚 | 配下に豊臣秀吉、ねねが加わると、全軍の兵士の防御力+3% |
ねねのスキル
スキル名 | 効果(最大まで昇級した時の数値です) |
---|---|
権謀・誘 | 返り忠成功時に、効果+50% |
鉄壁<優>・歩 | 所属部隊の歩兵防御力+20% |
ねねの評価
初回チャージによって獲得できるSSR武将であり、智略に優れた能力値を持ちます。智略90のため軍師配置での出陣に適し、スキル『権謀・優』を持つことから積極的に返り忠を使っていく場合には大きく活躍します。また『鉄壁<優>・歩』により歩兵防御力にボーナスを得るため、兵士の損失を防ぎながら策略で戦を有利に進めるタイプの武将となっています。
また、内政の値が85と高く、内政+4の宝物を授与することで高ランクの『神秘の宝物』を回収できるようになる他、見識も高めで兵士の訓練にも適しています。そのため序盤では多くの場面で活用可能で、ゲームをある程度進行させて以降は強力な出陣武将として使用できます。