【獅子の如く】森蘭丸(もり らんまる)のステータスと評価
公開日:2020/09/27 最終更新日:2023/09/13
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』に登場する武将「森蘭丸(もり らんまる)」についてまとめています。武将の能力やスキルを解説していますので、ぜひ攻略の参考にしてください!
森蘭丸のステータス
レアリティ | SSR | CV | 岩田陸 |
---|---|---|---|
入手方法 | 探訪 |
統率 | 武勇 | 見識 | 智略 | 内政 |
---|---|---|---|---|
49 | 73 | 92 | 70 | 75 |
森蘭丸の縁結
縁宝物 | 効果 |
---|---|
紅の組紐 | 森蘭丸に装備させると見識+10、スキル【識宝<優>】+2%、スキル【運勢】+2% |
名称 | 効果 |
---|---|
決死の志 | 配下に森蘭丸、森可成が加わると、全軍の兵士の荷重+2.5% |
森蘭丸のスキル
スキル名 | 効果(最大まで昇級した時の数値です) |
---|---|
識宝<優> | 探宝時間-10% |
運勢 | 探宝時10%の確率で宝物が多く手に入る |
森蘭丸の評価
能力値・スキルともに探宝に特化した武将。確率ではありますが入手数そのものが増えるので、いるといないとでは家宝の貯まり方が大きく変わります。また、早期に入手することができればお江に探訪、森蘭丸に探宝を任せるという使い分けをすることができます。
特徴と運用
探宝系スキルが付与された家宝を装備させて、つねに探宝に派遣しておきましょう。スキルに関しては探宝時に確率で宝物が多く手に入るものを付けて、獲得数アップの確率をさらに増やしたいです。