【獅子の如く】宮本武蔵(みやもと むさし)のステータスと評価
公開日:2020/09/27 最終更新日:2024/08/26
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』に登場する武将「宮本武蔵(みやもと むさし)」についてまとめています。武将の能力やスキルを解説していますので、ぜひ攻略の参考にしてください!
宮本武蔵のステータス
レアリティ | SSR | CV | 菊池康弘 |
---|---|---|---|
入手方法 | 武将訪問イベント |
統率 | 武勇 | 見識 | 智略 | 内政 |
---|---|---|---|---|
27 | 97 | 77 | 53 | 11 |
宮本武蔵の縁結
縁宝物 | 効果 |
---|---|
伯耆国安綱 | 宮本武蔵に装備させると武勇+10、スキル【二刀流】+2%、スキル【五輪書】+2% |
名称 | 効果 |
---|---|
互角伯仲 | 配下に宮本武蔵、服部半蔵が加わると、全軍の兵士の攻撃力+3% |
巌流島の決闘 | 配下に佐々木小次郎、宮本武蔵が加わると、全軍の兵士の攻撃力+3.5% |
宮本武蔵のスキル
スキル名 | 効果(最大まで昇級した時の数値です) |
---|---|
二刀流 | 戦闘時、敵兵士の防御力を10%低下させます(集結時、効果を重ねても効果量は50%を超えず、兵士一名にあたり最大100点低下させます)。 |
五輪書 | 所属軍団の通常/強化歩兵の攻撃力を10%上昇させ、特殊歩兵の攻撃力を追加で10%上昇させます。 |
大天狗 専属守護霊 | ・2セット:所属部隊の歩兵攻撃力+6% ・4セット:所属部隊の歩兵防御力+6% 6セット:集結/所属軍団の戦闘時、当方兵士の抵抗+(元抵抗の)24%(集結時、効果を重ねても最大40%) |
覚醒
四大王衆天 1段階 | ・部隊歩兵攻撃+2% ・部隊歩兵防御+2% |
---|---|
忉利天 2段階 | ・部隊歩兵攻撃+3% ・部隊歩兵防御+3% ・守護霊枠風・林を開放 |
夜摩天 3段階 | ・武将武勇+1 ・部隊歩兵貫通+2% ・部隊歩兵連撃+2% |
兜率天 4段階 | ・部隊歩兵貫通+3% ・部隊歩兵連撃+3% ・守護霊枠火・山を開放 |
化楽天 5段階 | ・部隊歩兵抵抗+5% ・部隊歩兵障壁+5% |
他化自在天 6段階 | ・軍団歩兵攻撃+5% ・軍団歩兵防御+5% ・守護霊枠雷・暗を開放 |
宮本武蔵の評価
独自の戦闘スキルと歩兵の強化スキルを持つ、武勇の高いSSR武将です。スキル『二刀流』は戦闘時に敵兵士の防御力を10%下げます。
よって、敵軍全体に対して被害を与えやすくなるため勝利判定で有利となります。野武士などのNPCでも有効であり、イベントの攻略でより強力な敵を撃破可能となります。
また『五輪の書』も独特な歩兵強化スキルとなっていて、通常の歩兵に攻撃力10%上昇の効果があり、特殊歩兵ではさらに10%の効果で20%上昇とするため、軍団を対象とした歩兵兵種の強化スキルとしては現時点で最強クラスであると言えます。
評価としては、上杉謙信が敵軍攻撃力を下げるのに対して、その防御力版といったところです。とはいえ、上杉謙信の第2スキルが軍団の全兵種を強化するのに対し、宮本武蔵の第2スキルは歩兵兵種のみに限定されるため、汎用性では一歩譲り、歩兵を使うならば強力であると言えます。
特徴と運用
もちろん、歩兵を多く使う領主に有効となります。
上杉謙信を既に所持している場合には、宮本武蔵を軍団に入れることで、敵軍の攻防弱体化という徹底的な運用が可能になるため、既に強力な武将や特殊歩兵を保有している領主がさらに有利になるためにも有効と言えます。
覚醒後評価
専属守護霊の性能は、発動条件や兵種の指定などがなく、シンプルに全兵士の抵抗を大幅アップさせるというもの。集結全体に効果があるので、あらゆる場面において堅実に活躍してくれます。重ねても最大40%なので、一族内で2~3人が持っているとさらに安定しますが、1人しか持っていない場合でも十分が効果を発揮するでしょう。
覚醒の各段階で発生するバフは歩兵の大幅強化なので、歩兵がメインのプレイヤー以外は恩恵が少ないです。効果の最大重複値を考えても、一族内でほかに持っている人がいるなら無理に覚醒および専属守護霊の獲得を目指す必要はないでしょう。