【獅子の如く】長宗我部国親(ちょうそかべ くにちか)のステータスと評価
公開日:2020/09/27 最終更新日:2025/03/12
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』に登場する武将「長宗我部国親(ちょうそかべ くにちか)」についてまとめています。武将の能力やスキルを解説していますので、ぜひ攻略の参考にしてください!
長宗我部国親のステータス
レアリティ | SR | CV | 近藤雄介 |
---|---|---|---|
入手方法 | 探訪 |
統率 | 武勇 | 見識 | 智略 | 内政 |
---|---|---|---|---|
83 | 81 | 84 | 79 | 85 |
長宗我部国親の縁結
名称 | 効果 |
---|---|
忘恩の徒 | 配下に長宗我部元親、長宗我部国親、一条房家が加わると、軍団の率兵数が+3.2% |
長宗我部国親のスキル
スキル名 | 効果(最大まで昇級した時の数値です) |
---|---|
探測 | 所属軍団の採掘効率+20%(重ねても200%を超えず) |
長宗我部国親の評価
鉱山での採掘効率を上昇させるスキル「探測」を持っている武将です。鉄鉱は本作におけるもっとも重要な資源であり、その採掘効率を上げるスキルを持った武将が多いほど有利と言えます。優先的に戦策を投入して早めにスキルレベル最大を目指しましょう。
特徴と運用
長宗我部国親は内政型のスキルを持ちながら統率も83と良好であり、採掘軍団であれば主将配置にしてもよい程度には率兵数上限を確保できる特徴があります。探測スキルを持つ武将が増えてきたら、内政型の家宝ではなく統率を増やす家宝を装備させてもよい武将と言えます。