【獅子の如く】甲斐姫(かいひめ)のステータスと評価
公開日:2021/07/12 最終更新日:2024/10/23
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』に登場する武将「甲斐姫(かいひめ)」についてまとめています。武将の能力やスキルを解説していますので、ぜひ攻略の参考にしてください!
甲斐姫のステータス
レアリティ | SSR | CV | 岡本 美歌 |
---|---|---|---|
入手方法 | 武将訪問イベント |
統率 | 武勇 | 見識 | 智略 | 内政 |
---|---|---|---|---|
81 | 96 | 67 | 80 | 68 |
甲斐姫の縁結
縁宝物 | 効果 |
---|---|
浪切 | 甲斐姫に装備させると武勇+10、甲斐姫の【東国の戦華】スキル+8%、【武芸優長】スキル+3% |
名称 | 効果 |
---|---|
助命嘆願 | 配下に甲斐姫、千姫が加わると、全軍の兵士の攻撃力+3% |
甲斐姫のスキル
スキル名 | 効果(最大まで昇級した時の数値です) |
---|---|
東国の戦華 | 所属軍団の戦闘時、当方騎兵の敵弓兵に対する相克関係の有利+40%(集結時、同類効果の共通上限は80%) |
武芸優長 | 所属軍団の騎兵攻撃力+15% |
戸隠紅葉 専属守護霊 | ・2セット:所属部隊の騎兵攻撃力+6% ・4セット:所属部隊の騎兵防御力+6% ・6セット:戦闘時、当方兵士の連撃が上昇。上昇率は当方騎兵の比例×36%(集結時、重ねても元連撃より最大40%上昇) |
覚醒
四大王衆天 1段階 | ・部隊騎兵攻撃+2% ・部隊騎兵防御+2% |
---|---|
忉利天 2段階 | ・部隊騎兵攻撃+3% ・部隊騎兵防御+3% ・守護霊枠風・林を開放 |
夜摩天 3段階 | ・武将武勇+1 ・部隊騎兵貫通+2% ・部隊騎兵連撃+2% |
兜率天 4段階 | ・部隊騎兵貫通+3% ・部隊騎兵連撃+3% ・守護霊枠火・山を開放 |
化楽天 5段階 | ・部隊騎兵抵抗+5% ・部隊騎兵障壁+5% |
他化自在天 6段階 | ・軍団騎兵攻撃+5% ・軍団騎兵防御+5% ・守護霊枠雷・暗を開放 |
甲斐姫の評価
弓兵との戦闘時、騎兵の有利相性を大幅に強化することができる武将。軍団全体に効果がある点も含めて唯一無二の性能であり、騎兵を運用するなら最優先で確保したい武将の一人。
PvPのみならず、高レベルのNPC討伐においても大いに活躍してくれます。さらに騎兵軍団の火力も強化できるので、敵軍に甲斐姫がいる場合、弓兵をぶつけると蹂躙されやすくなるので注意したいです。
特徴と運用
騎兵を強化するスキル持ちの武将であればどの武将とも相性がいいですが、防御力をアップする武将を同時に編成するとバランスがよくなります。また、甲斐姫が武勇特化型なので、SSR武将の中だと統率型の武田信虎、智略型の山本勘助などと同時に編成すると高水準でバランスのいい部隊になります。
入手難易度が高いものの、騎兵が歩兵と戦闘する際の不利相性を大きく低減できる補正を軍団に施す伊達政宗、あるいは倍率こそ劣るものの兵種を問わず軍団全体に有利相性アップ&不利相性低減をもたらす真田幸村との組み合わせなどは、脅威の一言につきます。敵に回した場合、いかに騎兵に対する対策を立てるかが重要となるでしょう。
覚醒後評価
専属守護霊の性能は、騎兵が多ければ多いほど連撃がアップするというもので、最大限に効果を発揮するなら、個人での使用時も集結時も騎兵をメインとした編成が求められます。騎兵を主軸にしていなければ使いづらいですが、騎兵に特化しているのであればこれほど連撃にバフがかかる効果も珍しいです。北条氏綱が同じく騎兵比率に応じて抵抗をアップさせることから、騎兵特化でこの両武将を揃えていれば、連撃と抵抗の両方に最高峰の倍率のバフをかけることができます。
覚醒の各段階で得られるバフと含めて、騎兵特化の運用スタイルなら是が非でも入手したいものとなっています。