【獅子の如く】今川義元(いまがわ よしもと)のステータスと評価
公開日:2020/09/27 最終更新日:2023/09/13
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』に登場する武将「今川義元(いまがわ よしもと)」についてまとめています。武将の能力やスキルを解説していますので、ぜひ攻略の参考にしてください!
今川義元のステータス
レアリティ | SSR | CV | 上田燿司 |
---|---|---|---|
入手方法 | 探訪 |
統率 | 武勇 | 見識 | 智略 | 内政 |
---|---|---|---|---|
94 | 76 | 92 | 88 | 95 |
今川義元の縁結
縁宝物 | 効果 |
---|---|
宗三左文字 | 今川義元に装備させると内政+10、スキル【農耕】+4%、スキル【交易商】+4% |
名称 | 効果 |
---|---|
良き師良き友 | 配下に太原雪斎、今川義元、朝比奈泰朝が加わると、全軍の行軍速度+3.5% |
政略結婚 | 配下に今川義元、定恵院が加わると、全軍の兵士の防御力+2% |
今川義元のスキル
スキル名 | 効果(最大まで昇級した時の数値です) |
---|---|
農耕 | 村落に駐在時、村落の糧秣税収の内政補正+20% |
交易商 | 村落に駐在時、村落の銅銭税収の内政補正+20% |
今川義元の評価
村落に駐在しているときに発動するスキルを2つも所持する内政特化武将。内政の初期能力値が95なのでそのままでも村落の3枠目に配置することができます。政略結婚の縁の対象がR武将なので縁効果を発動させやすい点もありがたいです。
特徴と運用
武勇以外の能力値が軒並み高く、高レベルの奥義研究においても活躍させることができます。統率が高いので出陣する際は主将として運用することも可能。幅広く活躍できるので、運用方法に応じて家宝を付け替えるのもありです。村落に派遣する際はできるかぎり村落駐在時に発動するスキルを持った家宝を付けておきましょう。