【公認】獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【獅子の如く】絆の関係システムについて

公開日:2023/09/15 最終更新日:2023/09/15
ライター:ゆきとむし
コメント (0)

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における絆の関係システムについてまとめた記事です。絆の関係の結び方や補正効果、運用についてまとめました。ぜひ参考にしてください。

絆の関係システムについて

友達と絆を深めて強くなるシステム

絆の関係システムとは、友達と「絆の福銭」を送り合うなどして絆値を高め、一定の絆値に到達した後に絆の関係を結ぶと、さまざまなバフを得られるシステムです。

絆の関係で得られるバフには戦闘を有利にするものが多数あり、毎日任務で獲得するアイテムを贈呈するなどすれば、無料で絆値を上げられます。

絆の関係を結ぶまでの流れ

まずは「友達」を増やしましょう。友達になるもっとも簡単な手順は、対象者のアイコンをタップして「友達申請」を押すと、相手が承認することで友達になれます。

友達になれたら、画面右下にある詳細から「友達」を押します。

①相手から絆の福銭を受け取ります。1日10人まで受け取れ、絆の福銭を受け取ると絆値が1上昇します。絆の福銭は絆の祈願で使用します。

②絆の福銭を相手に送付できます。絆の福銭の送付は無制限です。

③絆値が上昇するアイテムを対象に贈呈できます。絆値を上げるアイテムは、両金商店や替符商店で購入可能。

④現在の絆値

絆値が500になると、絆の関係を結べます。画面左上にある自身のアイコンをタップし「個人情報」をタップ。画面が遷移したら「関係確認」を押しましょう。

絆の関係を結べる友達がいると「結べる関係」から友達と絆の関係になれます。自身と相手が承認すると、晴れて絆の関係が成立です。絆値を高めると絆の関係で得られる効果がアップしますので、日々欠かさず絆値を高めましょう。

絆の関係を結ぶ対象について

同じ一族で絆の関係になろう

仲の良い友達と絆の関係を結ぶのも一興ですが、絆の関係効果は同一集結・救援で効果を発揮します。三方ヶ原の戦いのような一族単位で戦うイベントを重視するなら、一族内で絆の関係になるべきでしょう。

また贈呈できるアイテムはおもに毎日任務で入手しますが、特定の相手にまとめて送るのがおすすめ。多数の友達にアイテムを贈呈していると、絆値が貯まりにくく絆の関係効果による補正を得にくいためです。

千乗は一族の影響なし

絆の関係の補正は4種類存在し、そのうち千乗は率兵アップという効果があります。この効果は絆の関係を結べば効果があるので、一族や同盟の縛りはありません。たとえば自身の所有するサブアカウントと絆の関係を結び、率兵アップ効果を得るといったことも可能です。

関係補正 効果
千乗 武家屋敷の基礎率兵数+6%
(最大昇級時)
破竹 所属軍団の兵士攻撃+20%、連撃15%
(最大昇級時)
金石 所属軍団の兵士防御+20%、抵抗15%
(最大昇級時)
神機 所属軍団の兵士貫通+10%、楯突+10%
(最大昇級時)

絆の関係補正を活かす方法

同一の集結と救援になるよう調整する

絆の関係効果は千乗を除き、同一の集結や救援で初めて効果を発揮します。またこの効果は他の絆の関係と重複するので、絆値を高めた友達同士の集結や救援は強力なものとなるでしょう。

三方ヶ原の戦いを例にするなら、予め集結メンバーを固定しておき、集結メンバー同士で絆の関係を結び集結の火力を増大させるといった運用が考えられます。

コメント


雑談掲示板


コメント