【公認】獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【獅子の如く】縁効果について

公開日:2021/04/19 最終更新日:2021/04/19
ライター:攻略ライター
コメント (0)

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における縁効果についてまとめた記事です。縁効果とは何で、どのような恩恵があるのかについてまとめてあるので、ぜひ攻略の参考にしてください!

縁効果とは?

特定の武将を揃えると発動する永続バフ

縁効果は特定の武将を複数揃えた際に発揮されるバフ効果です。例として、足利義輝と松永久秀が配下に加わると城内外の銅銭生産量がつねに+3%されます。縁効果には内政系と戦争系があります。1つ1つの上昇量は少なく見えますが、とくに戦争系の縁効果は積み重なることで大きな差となりますし、同格の相手であれば開放している縁効果の数が勝敗に直結します。

縁効果-内政系 縁効果-戦争系

まずは縁効果の開放難易度が低いものから

上昇率が高い縁効果を得るには、入手のハードルが高いSSR武将などを複数揃えなければいけない場合が多いです。始めたばかりの頃や、ガンガンやり込むよりものんびりマイペースに楽しみたい方は、開放の難易度が低い縁効果から揃えていくことをおすすめします。難易度が低いぶん、上昇量は1%など微々たるものですが、積み重なることで無視できないバフ量になります。

開放しやすい縁効果の特徴

通常の探訪から手に入る恒常武将は長くプレイしていればいつか必ず手に入ります。また、縁の対象になっているR武将は配布を除けば通常の探訪からしか入手できません。毎日こまめに探訪を回すことで縁効果が自然と開放されていきます。

旅籠屋武将を揃えたい場合

織田信長を始めとした特定の武将は、特定の城市に存在する旅籠屋の探訪からしか入手できません。入手に両金などは必要ありませんが、その城市を所持している一族に加入する必要があるため、入手難易度が高いです。目当ての旅籠屋武将がどの城市から入手できるのかを調べて、現在その城市を所有している一族に加入申請を出してみましょう。

ただし、旅籠屋がある城市を所持している一族はハイレベルな一族であることが多いです。紹介文に書かれている募集要項に目を通した上で、しっかり毎日プレイして一族に貢献することが求められることもあります。

一族城市

一度入手した縁持ちR武将は解雇してOK

縁を持つ武将を一度でも登用したことがある場合、その武将を解雇しても、縁がある残りの武将を登用できた場合はその時点で縁が開放されます。R武将が所持枠を圧迫してきたら、縁を持つR武将であっても解雇してOKです。

例外として、まだ縁そのものがゲーム内に作られていない史実武将は、新SSR武将の登場などによって縁が作られる可能性があります。その場合は解雇済みの場合、改めて登用しないと新たな縁を開放できません。能力値が同程度のR武将が解雇候補になる場合は、武将列伝に詳細が書いてある史実武将を残す方が良いでしょう。

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント