【公認】獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【獅子の如く】神格一覧

公開日:2024/11/06 最終更新日:2024/11/06
ライター:攻略班
コメント (0)

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における神格一覧についてまとめた記事です。特定の条件を満たすことで自軍に強力なバフをかけることができる神格について、一覧形式で紹介しているので参考にしてください。

神格とは

武将を設定し新たなスキルを得るシステム

神格は対応した武将を設定するとバフを得られる機能。レアリティが存在し、神格に配置した武将を編成することで自軍を強化したり、武将のスキル性能を強化したりすることができます。神格に関する詳細は該当記事を参照してください。本記事では神格の恩恵、入手経路、および対応する武将を一覧にしてあるので神格を選ぶ際の比較用に利用してください。

神格について

神格一覧

下記は実装済みの神格の一覧。天照大神、須佐之男、稲荷神、迦具土神は神招きのイベントで、他の神格は夢界紀行を通して入手することができます。

神格名 神格効果(最大強化後) 共闘条件
天照大神 戦闘時、神格の共闘武将が移動/負傷―戦闘除外スキルを発動する場合、当方の障壁+「神格の共闘武将による移動/負傷―戦闘除外スキルが作用する兵士数」×10(集結時、天地境の同名神格の共通上限は、当方の既存障壁の10%)
当方の残り兵士が50%未満になる場合、神格の共闘武将が移動/負傷-戦闘除外スキルを再度発動し、作用する兵士数が初回の60%になる
移動/負傷―戦闘除外を所持している指定の武将
須佐之男 戦闘時、神格の共闘武将が襲撃スキルを発動する場合、神格の共闘武将による襲撃の効果+20%の絶対値(集結以外に限る)。集結時、神格の共闘武将による襲撃の効果が変化せず、追加襲撃の確率+20%の絶対値、回数+1(追加襲撃は最大2回、合計3+2回) 襲撃を所持している指定の武将
稲荷神 戦闘時、この神格の共闘武将が障壁上昇効果を発動した場合、その効果は追加で+(元効果の)10%(元のスキル上限を超えられる。集結時、地境と天境の効果は合計で最大20%)
各交戦前に当方の障壁が当方の兵士数の10倍を超えた場合、その交戦に当方の1000障壁を変換して敵に(この神格の共闘武将数×200)の最終ダメージを与える(集結時、重ねがけ可能。複数の共闘武将で発動した場合、累積される最終ダメージは敵の初期参戦兵士数の15%まで、各交戦には敵の初期参戦兵士数の5%まで)
小早川隆景、堀秀政、千代
迦具土神 戦闘時、この神格の共闘武将が連撃上昇効果を発動した場合、その効果は追加で+(元効果の)10%(元のスキル上限を超えられる。集結時、地境と天境の効果は合計で最大20%)。 さらに当方が「追撃」を獲得し、各交戦で敵に追加ダメージを与える。そのダメージ=当方の敵に対する最終連撃×当方の元ダメージ×50%(集結時、重ねがけ可能、最大で元ダメージの20%) 北条氏康、伊達政宗、甲斐姫、出雲阿国、立花宗茂、山県昌景、春日局、織田信忠
蘆屋道満 戦闘時、当方の攻撃力+10%(集結時、天地境の同名神格の合計で最大+150)。初回交戦時から、攻撃+「神格の共闘武将数」×5%(集結時、天地境の同名神格の合計で最大+500)、7回交戦まで持続 北条氏康、上泉信綱、前田利家、直江兼続、豊臣秀吉、山県昌景、加藤清正、春日局、柿崎景家、愛姫
天鈿女命 戦闘時、当方の防御力+10%(集結時、天地境の同名神格の合計で最大+150)。3回目交戦時から、防御+「神格の共闘武将数」×5%(集結時、天地境の同名神格の合計で最大+500)、7回交戦まで持続 北条氏康、徳川家康、三好長慶、千代、鈴木重秀、愛姫
金屋子神 戦闘時、共闘で武将1名ごとに、当方の貫通+10%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は20%) 真田幸村、島津家久、神谷薫、山県昌景、春日局、安藤守就、柿崎景家
葛葉 戦闘時、共闘で武将1名ごとに、当方の楯突+10%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は20%) 斎藤道三、北条綱成、真田幸隆
紫式部 戦闘時、共闘で武将1名ごとに、当方の連撃+5%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は10%)。当方兵士数が初期参戦兵士数の60%を超過する場合、その上昇率はさらに+10%(集結時、最大20%) 北条氏康、伊達政宗、甲斐姫、出雲阿国、立花宗茂、山県昌景、春日局、織田信忠、下間頼廉
蛭子大神 戦闘時、共闘で武将1名ごとに、当方の抵抗+5%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は10%)。当方兵士数が初期参戦兵士数の60%を超過する場合、その上昇率はさらに+10%(集結時、最大20%) 毛利元就、足利義輝、宮本武蔵、北条氏綱、小早川隆景、尼子経久、村井貞勝、千代、森長可、佐々成政、下間頼廉、真田幸隆
大口真神 戦闘時、共闘で武将1名ごとに、当方の命中+6%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は12%)。当方兵士数が初期参戦兵士数の50%未満になる場合、その上昇率はさらに+5%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は10%) 武将初期の任意能力値>95
猿田彦大神 戦闘時、共闘で武将1名ごとに、当方の回避+6%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は12%)。当方兵士数が初期参戦兵士数の50%未満になる場合、その上昇率はさらに+5%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は10%) 武将初期の任意能力値>95
禍津日神 戦闘時、共闘で武将1名ごとに、当方の障壁+5%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は10%)。共闘で武将1名ごとに、敵の障壁-10%(集結時、天地境の同名神格の共通上限は20%) 島津家久、山中鹿之介、小早川隆景、緋村剣心、堀秀政、千代、秋山信友、島津歳久
田道間守 この神格で共闘武将の所属部隊の攻撃+20% 武将初期武勇値>90
塩土老翁 この神格で共闘武将の所属部隊の防御+20% 武将初期智略値>90
夜刀神 この神格で共闘武将の所属部隊の連撃+20% 武将初期武勇値>90
賀茂忠行 この神格で共闘武将の所属部隊の抵抗+20% 武将初期智略値>90
賀茂保憲 この神格で共闘武将の所属部隊の貫通+20% 武将初期統率値>90
和泉式部 この神格で共闘武将の所属部隊の楯突+20% 武将初期統率値>90
清少納言 この神格で共闘武将の所属部隊の障壁+20% 武将初期武勇値>85、武将初期智略値>85

コメント


雑談掲示板


コメント