仕様です
20レベルのアカウントが12垢あったんだけど、 弟子になれコール受け取ってたのは1垢だけでした。
リストに出てくる人数の増加や、 レベル制限の軽減、30レベルまでとか、してほしいっすね
多分村井がいるから戦後回復で負傷が回復してるだけで実質の負傷者が出ていると思います。
強くなれば全体の負傷が減って損害も減ります。 あとは、奥義以外で死亡率低下効果があるものを利用しましょう
1.冷静撤退 幕府があるなら冷静撤退を発布してもらえば1000ぐらいの負傷でも損害は出ないはずです。
2.初級戦法 初級戦法に死亡率低下の効果があります。 冷静撤退と組み合わせれば1万負傷しても損害は出なくなるはずです。
3.武将のスキル 一部の武将が死亡率低下のスキルを持っっています。
人数を見ると仕官所の武将はコンプしている可能性もあります
このゲームの仕官所は当たったSSRが増えれば増えるほど、残りのSSRが出にくくなる仕様になっていると思われます。
なぜかというと持っているSSRもくじの中に残ったままで、持っているSSRを引いたときは、たぶん命魂になっているからです。 (でも命魂はよく出るので、命魂を引く確率はまた別にあると思います)
なお、無課金でも1年ぐらいで仕官所はコンプリートできてたと思います。
信濃に参加したら戦闘の書簡が消えるのやめてほしい
交換は1年に1回でもいい気がする
1.5Gは追加のアプデではなく、今までの全部のダウンロードファイルだと思います。
最近私もアプリの方のアップデートを行ったら、 起動時に1.5Gのダウンロードが行われました。
一級にいるなら土地の引き継ぎをしていってほしいかな
人によってはアカウントくれって言いそう。
あと一族によっては4週間ぐらいインしてないと城が消えるから、 直前に追放して資源狩りするかも。
ちなみ三方の報酬ですが、勝敗の報酬は4,5倍違うので、 勝敗報酬だけを見るなら覇権のほうがいいです。
5連勝の馬場がほしいからやってるんだろうな。
私も下位へ移動してやってる一族に所属しているアカウントを持っていますが、 わざわざ下位でやるんなら戦力値調整も考えてやれと言いたいですね。
ツイッターで鯖ごとにイベントの結果や高戦力の人数を集計してる人がいるので参考にしてはどうですか
ログインボーナスが途切れるともういいかなーってなりますね
デフォルトの領主画像を別のデフォルト領主画像に変更したいなら、多分できないと思います。
弓部隊なら弓スキルのある武将で固めるのは当然です。 自動編成ではなく手動で部隊を組んで陣形に登録して使いましょう
研究や天賦を3種とも上MAXにするのは不可能で、均等に上げると単一兵種より弱いでしょう。
あと敵が単一兵種なら有利兵種だけで部隊を組んだほうが強いので、 1部隊に3種を混ぜるのではなく、部隊別に兵種を分けるのが一般的な使い方ではないでしょうか
いちおう挑戦状で2兵種を混ぜて配置している人は見たことはあります。
一族を離脱したり、城市がなくなった場合は農兵は消えます
雑談掲示板
コメント