54鯖

  • このトピックには3,150件の返信、1人の参加者があり、最後に123により2022-06-13 15:10に更新されました。
15件の投稿を表示中 - 931 - 945件目 (全3,151件中)
ななし 2021-09-28 14:01 #38124

真田ゆきの名前語って誰にメリットあるんや
全チャキモいし構ってちゃんなネカマだけど別に強い一族じゃないよね

ななし 2021-09-28 13:55 #38119

だってよ龍神さん

真田ゆきさんの友達 2021-09-28 13:34 #38103

さなゆき!卑劣な、なりますし野郎!さっき本人から個チャ返ってきたが、確認したところ、この掲示板すら知らないみたいでしたよ💢真田一族の評判を卑劣な手段で評判を下げる事は辞めましょうね。そして2度と名前語って真田一族を陥れるなよ(´-ω-`)

ななし 2021-09-28 13:12 #38086

偵察は4つまでだっけ?出せるけど攻撃部隊は限られてるからね
往復数分かけて空振りとかじゃあ効率悪い
部隊が動いてて明らかにインしてるって分かってる相手なら偵察なしとか使い分けるのが良いと思う

ななし 2021-09-28 13:11 #38085

そう、その人うちにも来たよ。対策する人も増えたから偵察した方が効率良いのか。なるほどね~。

ななし 2021-09-28 13:08 #38082

キルイベトップの人は律儀に偵察してたね
本人と個チャした人の話だとノールックで空振りするより偵察した方が効率良いんだってさ
色々な考え方があるんだなって思った

ななし 2021-09-28 12:46 #38057

ルールって必要あるのかな?
邪魔ですけど 
回避する方法があるのにね。
面倒ですわ!話すのが

他鯖民 2021-09-28 12:40 #38052

新規の鯖だと資源管理楽だけどある程度進んだら建築のスパン長くなって資源管理なんて限界来るからね

鯖ルール決めてる人はこの辺考えといた方が良いよ

ななし 2021-09-28 12:37 #38045

偵察行ったら兵逃すじゃん笑

ななし 2021-09-28 11:53 #38025

#37992
そんな当事者しか分からん事を持ち出されてもな
兵士と資源管理してれば何度殴られても別に痛くも痒くもないんだから気にしなきゃ良いんじゃないの?
個チャは内容がわからない第三者が口出しする事じゃないからノーコメントで

ななし 2021-09-28 11:51 #38022

キルイベの時は偵察なし多目にみても良いんじゃない?
こっちも事前に対策できるし。
この間のキルイベは4人くらい偵察なしで来てたな。
律儀に偵察来て攻撃して来ない人もいて少し見直したよ。

戦ゲーなんだから、普段襲ってこないだけ良いと思うよ。
ここはまだ平和な方ですよ。

ななし 2021-09-28 11:51 #38020

偵察しないで攻撃、結果兵0、、、○

偵察して兵0と分かった上で攻撃、、、✕

ななし 2021-09-28 11:49 #38015

#38002
偵察無しは当主会で禁止されてなかったよ
今後どうなるかは分からないけど

ななし 2021-09-28 11:45 #38012

兵ゼロだったかどうかは結果論。

兵ゼロに行くのが禁止ではないよ。
偵察して兵ゼロって分かった上で行くのが禁止。

ななし 2021-09-28 11:42 #38010

偵察して兵0が分かった上で行くのは資源狩りってことなのでは?
偵察なしは明確ではないとゆー基準かな?

その基準を良しとするかどーかは、強いか弱いか、やる側かやられる側かのポジションで違うと思うよー。

15件の投稿を表示中 - 931 - 945件目 (全3,151件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。