- このトピックには3,150件の返信、1人の参加者があり、最後ににより2022-06-13 15:10に更新されました。
- 2021-08-20 11:13 #21781
猿が誰なのか全文読むまでわからなかった
- 2021-08-20 11:08 #21778
さぶに入ったLiSAは攻撃には続けて、虎虎虎にするなはおかしいよね。
- 2021-08-20 11:06 #21777
18必死すぎwww
- 2021-08-20 10:34 #21773
猿虎事変ではなく、猿虎合戦にして欲しい
- 2021-08-20 10:17 #21772
ダブルスタンダード 二重規範
対象によってルールが異なるんだねっていってるのかな私はそうはおもわないけどね
戦争してんだから遺恨なんてあって普通じゃないか?
幹部でいろいろやってきた殲滅狂と、ただの戦闘員(しかも今回不参戦)の虎虎虎では、扱い違って当たり前だよ
殲滅狂は潰さないとまたCanvas復活しちゃうでしょ。今敵側に移籍受け入れられてるのはその能力はない強いだけの人と…あと可愛い人かなwww
- 2021-08-20 10:11 #21770
#21755
そんな情報いらんて!(^ν^)
ここは神器情報で満腹になるスレ
- 2021-08-20 09:47 #21768
ダブスタって何ですか?
いきなりすみません
- 2021-08-20 09:44 #21767
18ダブスタすぎ。
- 2021-08-20 09:40 #21766
54の鯖民ここ大好きねw
- 2021-08-20 08:54 #21761
それだけお子様が多いってことでしょう。
よく名前の挙がる人たちの筋が通ってない言動も仕方ねぇよ。
- 2021-08-20 08:05 #21758
てか、戦争終わってない状況下でよくもまぁ敵方に入れてもらおうなんて考えるよね。元々の内通者とか?そうでもないならちょっと行く方も受け入れる方もおかしいよね
- 2021-08-20 07:59 #21757
引退者続出みたい
負けた方の引退は珍しくも無いが
勝った方からも引退者離脱者でるのはなぜ?一族変わっても罪はきえません ー〉線滅狂ボコボコ
引き抜いて同盟一族にいれました ー〉文句いったら追放w
- 2021-08-20 07:52 #21756
問題ありと知りつつ加入させた幹部は誰や?
一時的にでも追放をしなかった幹部は誰や?
なんで無限54が対応しとん?十八の当主てできた?w十八幹部グダグダなん?
こんなんで停戦とかできんの?
- 2021-08-20 07:39 #21755
猿と因縁のある虎がCanvas抜けて藤堂入が決まっていた
直前にそれをしった猿が幹部に抗議→虎不採用で解決虎が十八に移籍することが決まった
それをしらずに虎を攻撃していた猿に虎から個チャくる
猿は全ちゃにて、停戦でもない今は所属一族無関係と主張し十八側に加入拒否も求める虎が十八にはいる
十八から猿へ「陥落解除と虎への攻撃やめよ」と勧告
猿は戦争終わってないので所属関係ないと拒否、追放を再度求める
十八としての虎が猿を攻撃
猿が全チャで戦線布告予定を宣言
当主介入により24時迄協議。猿は待機。24時前、無限54から猿へ個チャ「虎がインしない」「幹部としては謝罪させる方針」、猿「24時迄に一時的にでも虎を追放すれば即行動はおこさない」→追放されず
24時、藤堂当主から猿へ「虎は謝罪意思なし、追放も難しい」
24時、猿全チャ宣言、自ら離脱前に藤堂側に追放される十八と藤堂の問題にみえるが実は猿も虎も雷轟から追放された過去あり
- 2021-08-20 07:06 #21752
へ?聖愛メンバー残すために元メンバー追放?
そんなに戦闘力が魅力な人か?虎虎虎
一族メンバー明日は我が身か
- このトピックに返信するにはログインが必要です。