49鯖

  • このトピックには5,912件の返信、83人の参加者があり、最後にwakuwakusanにより2024-01-06 20:06に更新されました。
15件の投稿を表示中 - 1,126 - 1,140件目 (全5,913件中)
ななし 2022-03-18 01:51 #90419

あっそれ知ってるよ
えぇ~となんかの本で読んだことあるけど何だっけ

ななし 2022-03-18 01:49 #90417

楽になりなよ
こだわりや確執に囚われるとストレスだけのプレイになるよ
そういうことを言いたいのね
全部読んだけど
確かにこだわりすぎてるね
そういえば五条にこだわってるこの人は
鳳凰来儀の一人が書いてるという噂を耳にしたが
どうなのだろうか
気にするのも無駄かな

ななし 2022-03-18 01:04 #90394

#90354 素直に認めたって?加速逃げして堀残し入り直してシラ切るつもりがここで叩かれてるの知って朝になって操作ミスと嘘ついた人のこと?引退したらしいけどあのままだったら1ヶ月ペナになるとこ嘘で1週間ペナで済ませようとしてる ルール細かいけど自分は守って高等鉱山掘ってるから守らないやつは掘ってほしくない

ななし 2022-03-18 00:24 #90380

なにこのポエムは?
今回の粘着を無くすには五条がペナルティ受ければ終わるよ。
単純な話五条がペナルティ受けないと今度誰か知らないけど
ペナルティ受ける人が不公平と感じるからだよ。

ななし 2022-03-18 00:23 #90379

長文過ぎて1行で読む気が失せたわww

執着を無くすには 2022-03-18 00:07 #90372

悩み・苦しみというのは、こうでなければならないとか、ああでなければならない、こうすべきだ、という「とらわれ」や「こだわり」が自分の中に色濃く残っているがゆえに、自分自身を縛りつけて苦しんでいるということになりそうです。

「仏」という言葉は、すべての束縛からほどけた人、自由になった人という意味でした。
「ほどけた人」から日本語の「ほとけ」が始まったらしいのです。
ある方が、私にこんな質問をしました。

「私は夫が死んでから、7年間納骨していない(墓に入れていない)のですが、別にこだわる必要なんかありませんよね?」 というものでした。
いろいろなことにこだわらなくてよいのではないですか、という話を私はしてきましたので、その方は安心してその質問をされたようです。
私の答えはこういうものでした。
「こだわらなくてよいのですが、では、なぜ『納骨をしないぞ』と7年間もがんばり続けているのですか? こだわらなくてよいのであれば、納骨をすればよいではありませんか?」
予想外の答えが返ってきて、その方はショックだったようです。
たまたまその場に(これも偶然といえば偶然ですが、偶然でないといえば偶然でなく)墓石屋さんと僧侶の方がいらして、「まったくそのとおりです」と、おふたりとも笑顔でおっしゃいました。
質問されたその方も頭のよい方なのでしょう。
「よくわかりました」ということで、 笑顔で話が収まりました。
「いろいろなことにこだわらなくてよい。
執着しなくてよいのではないか。

そうすれ ば悩み・苦しみがなくなるのではないか」ということは、本当に悩み・苦しみの根源を絶てるという意味で、重要なことだと思います。
しかし、こだわらなくてよいのだということを逆手にとって、常識的でないことをずっとし続けるということも、逆にこだわりなのではないでしょうか。
ある高校生の女の子が、親の反対を押し切って髪の毛を染めました。
親が「なんで そんなことをしたんだ?」と問いただし、とにかく元に戻せと言ったらしい のですが、子どもの答えというのはこういうものでした。
「髪の毛の色によって、人格や自分の価値が変わるわけではないのだから、そんなことでああだこうだ言ってほしくない」
たまたまその問答を、私は目の前で聞いていました
別に高校生が髪の毛を染めようが染めまいが、私にとってはどうでもよいことで、それによってその人の価値が変わるとは思っていないのです。
が、その高校生の女の子の発言が、ちょっと気になりました
そこで彼女に聞きました

小学生のころからよく知っている子なので、直接笑顔で話もできるのです。
「今の言葉をもう一度言ってくれる?」と、私は笑顔で聞きました
彼女はもう一度言い直しました。
「髪の毛を染めたからって、それによって人格や価値が変わるわけではないのだから、そんなことでとやかく言われたくないと思うんです」
「もう一回確認するけれど」と私は言い直しました。
「髪の毛の色によって、人格や価値が全然変わらないって言ってるんですよね。そういうことでいいですね」
「そうです」と彼女は答えました。
そこで私は聞きました。
「じゃあ、なんで髪の毛を染めたんですか?」
私の問いに対して、彼女は目を白黒させて、2、3分間黙っていました。
口をモゴモゴはさせましたが、言葉が出てこないようで、そのまま自分の部屋に帰っていきました。

これは、私が半年に一度ほど訪れている、行きつけの宿の娘さんのことです
半年ほどたって同じ宿に行きますと、親が大変喜んだ顔でこう言いました。
「小林さんのあの話の3日後くらいに、あの子は髪の毛を黒く戻して、普通の子になりました。ありがとうございました。

私は髪の毛を染めるのがいいとか悪いとか、そういうことを言っているのではありません。
ただ、こだわるということ、そういうものにとらわれているということが、実は悩みや苦しみのもとになっているのではないか、ということを言いたいのです。

「髪の毛を染めることがいいとか悪いとか、そういうことでとやかく言われたくない。人格や価値にはまったく関係がないじゃないか」と主張するのであれば、それなら染める必要はないのです。

染めるのがおもしろいと思ったから染めたのであれば、私は何も言いませんでしたが、「染めることによって何も変わらないのに」という反論をすることについては、私は「とらわれ」とか「こだわり」ということからの観点で、 整合性の部分を言ったのでした。
そういうひとつひとつの「こだわり」や「とらわれ」がなくなったら、人間は本当に楽になることができるのです。

コピペ

ななし 2022-03-17 23:58 #90368

世の中のくだらない常識に中指を立て、くそったれの貧乏を笑い飛ばしながら、いつも、脳みそがスパークするままに、大好きなことに熱中してきた。
苦しい時期が続いても心配はいらない。
成功するまでやれば、 必ず成功するのだから、 ただ、やめずに頑張り抜くのみ。

そして、 目に見える結果が出てきた途端、 すべては変わる。
周りからの評価は、180度転換する。
失敗は、「経験」と呼ばれ、 わがままは、「こだわり」と呼ばれ、 自己満足は、「オリジナル」と呼ばれ、 意味不明は、「斬新」と呼ばれ、 協調性のなさは、「個性」と呼ばれるようになる。

周囲の反応に右往左往することなく、 自分にとって大切なものだけを、 ギュッと抱きしめて。
自分の心の真ん中にある何かを信じ、 表現を続けるすべての人へ。
心からのエールを送ります。
たった一度の人生。
好きなことやんないで、何やんだよ

コピぺ

ななし 2022-03-17 23:52 #90367

今日も絶賛ソロプレイで笑えるな
明日も猿並にがんばれw

ななし 2022-03-17 23:09 #90354

桜梅桃李のたたかれて、素直に認めた人可哀想だね。

ななし 2022-03-17 23:05 #90353

誰がこんな細かいルール把握できんのさ、取り締まる方も取り締られる方も、無駄な労力だよな。まぁルールの抜け穴を通る事を幕府側メンバーが率先してやるから、だんだんそうなってるんだけどさ。

ななし 2022-03-17 22:57 #90349

頑張って五条擁護してろよ(笑)
ペナルティに関して不公平に感じて不満書くのは当たり前だから(笑)

ななし 2022-03-17 22:47 #90340

いつまでも五条五条五条って当主会もこんな頭おかしいやつの相手したくないだろうね
誰が見てるかわからない掲示版よりサブ垢作って全チャで発言した方がまだ動く可能性が高いだろう
1人で盛り上がってるようにしか見えないんだよなw

ななし 2022-03-17 16:35 #90146

なんだ当主会判断出たってガセネタなのか
そこまでするのかw

ななし 2022-03-17 16:24 #90142

うるさいと思うなら掲示板見なきゃいいやん笑
それか鯖移動しろ

ななし 2022-03-17 16:24 #90141

鴉の対応次第でどうとでもなったんだから鴉の不手際は間違いないわな

15件の投稿を表示中 - 1,126 - 1,140件目 (全5,913件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。