- このトピックには5,912件の返信、83人の参加者があり、最後ににより2024-01-06 20:06に更新されました。
- 2021-10-26 19:18 #47608
だから農民鯖がいいんだよお
- 2021-10-26 19:17 #47607
49鯖では毎日攻城戦は見たこと無いなw
キルイベ無い時でもやってるのはどこだ?
君はどこの鯖の方かね?
- 2021-10-26 19:16 #47606
#47603
八咫鴉か桜梅か分からないけど武装と戦争やってた連中が物足りなくなってんだろうね
天空攻めても鳳凰攻めても反撃ないし
そんなにやりたいなら八咫鴉と桜梅でやれば?
八咫鴉と桜梅が同盟組んでることが一族農民鯖になってる原因何じゃないの?
- 2021-10-26 19:11 #47603
本当の農民鯖を知らないようだな
二ヶ月戦争やって、毎日のように攻城戦やってる鯖のどこが農民鯖なのかとw
八咫鴉がもっと弱いものいじめしたいってことだろ?もうハッキリ言っちゃえよwwww
- 2021-10-26 19:10 #47602
農民鯖万歳
- 2021-10-26 19:05 #47600
幕府の方針としては鯖戦より鯖内で争いたいということなのかね
- 2021-10-26 19:01 #47599
そんな攻城いる?w
ある程度育成ゲームでイベント、鯖戦だけで楽しいけどなw
現状攻城が全くないわけじゃないのにそんな問題になる意味が分からんw
鴉と桜梅の人がもっとドンパチやりたいの?
- 2021-10-26 18:49 #47594
鴉と桜梅が同盟組んでるうちは同盟手出し禁止だろうが何も変わらん
鴉と桜梅が分かれて天空、朔望、鳳凰の同盟なんかが出来れば鴉や桜梅に対抗出来るという話かと
1対1の勝負では単に戦力差が物を言うでしょ
- 2021-10-26 18:41 #47591
攻城同盟手出し不要は、現状は上位より中堅~下位が有利だと思う
なぜかって現状まともな同盟は八咫鴉と朔望だけだと思うので、
そこが同盟の城が責められても援軍ができない制約があるだけ。他に中堅~下位一族の同盟があるならまた話は変わってくるが、
無い現状はその2つの同盟に入っている一族への足かせしかないよ
- 2021-10-26 18:39 #47590
49鯖でまともにやってたら九州一家の名前を忘れるなんて考えにくいけど…
本当に49鯖の人?
- 2021-10-26 18:29 #47589
いや弱いものいじめってwwwそういうゲームやろ、弱肉強食
- 2021-10-26 18:26 #47588
纏めると鳳凰の元勝利は反八咫鴉
元百花は、八咫鴉に移籍も多くここがポイントで揉めてるのかなまぁ鳳凰は元勝利時代から、弱いものいじめの印象しかないな
一族名忘れたけど原田のとこへの粘着ぶりは凄かった。
正直1番関わりたくない一族
- 2021-10-26 16:33 #47562
暴言吐かれたくらいでいなくなる方がおかしい
- 2021-10-26 16:10 #47556
だって鴉は敵全部追い出しちゃったじゃん
全チャであんな暴言吐いて敵いなくなったんだから攻城相手いないのは自業自得でしょうよ
- 2021-10-26 16:03 #47553
今日都市戦どこ?
- このトピックに返信するにはログインが必要です。