- このトピックには5,912件の返信、83人の参加者があり、最後ににより2024-01-06 20:06に更新されました。
- 2021-11-10 13:16 #51522
今メリット感じてるの上位の課金勢だけw
- 2021-11-10 13:15 #51521
サブで鉱山取る人、その分時間使ってるんやし、全部管理なんてお節介もいいとこやでな?
- 2021-11-10 13:11 #51519
鉱山取れないのは努力不足やろ
- 2021-11-10 13:08 #51518
多くの人メリットってマジで言ってんの?ギャグかよw
- 2021-11-10 13:00 #51516
ギャグで言ってるのかと思ったけどマジなのか
- 2021-11-10 13:00 #51514
サブ使うこちらは、成長効率が悪くなるのでデメリットデカイです。何も無課金って訳じゃないよ。平等を謳うなら課金も制限して頂きたいね。
- 2021-11-10 13:00 #51515
そもそもサブで高等掘ろうっていう魂胆があつかましすぎるw
あれだけみんな取るの苦労してるのにw
- 2021-11-10 12:57 #51513
普通腐るほどありますよ?
- 2021-11-10 12:57 #51512
それなら速度ある人が普通入ってくれたら楽なんだけどね
- 2021-11-10 12:55 #51511
普通鉱山は安全が多くて、効率悪いのしらんのですか?
- 2021-11-10 12:53 #51509
普通鉱山なんて腐るほど余ってるよw
- 2021-11-10 12:35 #51503
当分は #51499 の意見で解決しそうだね
普通が混雑してきて問題出てきたらまた再検討か
- 2021-11-10 12:22 #51499
サブで高等占拠するくらいならサブ2個にして普通鉱山2個取ったほうが早くないか
どっちも同じだよ
- 2021-11-10 12:19 #51498
課金勢とサブ使い を比較すると、そういった議論になると思うけど
実際の趣旨は 鯖として(多くの人に)メリットがあるような 鉱山ルールだと思うので
そうなると、例えば一部の複数サブ使いが数人分の高等鉱山を占拠するのは
NGにするのは妥当な判断ではないかな。
- 2021-11-10 11:55 #51489
課金せずに得しようという考えが間違ってる
- このトピックに返信するにはログインが必要です。