- このトピックには1,261件の返信、126人の参加者があり、最後ににより2025-10-15 02:12に更新されました。
- 2022-04-18 20:22 #101821
活気がほしい
うざくならん適度なチャット頻度がわからん
- 2022-04-18 15:21 #101744
鉱山ルールが細か過ぎて伝わらない
- 2022-04-18 15:16 #101742
アンナが可愛くて愚痴りたくなるwww
- 2022-04-18 13:17 #101702
鉱山ガチ勢と時間ないか刺せないから城市普通勢にわかれるから難しいところではある
ガチ勢も疲れたりリアル都合で城市入れたりするから2、3個上限が不満出にくいかなやっぱり
- 2022-04-18 12:21 #101691
城5個持ちで15個ずつ沸いてたら時間帯によってはスカスカ、てか一人3つまでとかちゃんとルール決めてんじゃない
- 2022-04-18 11:42 #101686
上位一族で城市スカスカって、幕府に有利な鉱山ルールにしてるからかな?もしくは高等襲撃OKにしてるとか?
うちは幕府だけど常に9割以上は埋まってる。
- 2022-04-18 11:26 #101680
上位一族は城市鉱山がスカスカなくらいだよ
- 2022-04-18 11:19 #101675
信秀の使い方がわからないんじゃい
- 2022-04-18 11:11 #101674
信秀の使い方が分からないんじゃない
- 2022-04-18 10:06 #101667
仮に信秀持ってなくても、周りを配慮出来る気持ちがあれば城市鉱山4つは取らない。
空いてたら勿体ないと言う人いるけど、今空いてるだけで、インしたタイミングで入りたい人たくさんいますから。
- 2022-04-18 08:12 #101643
物理
- 2022-04-17 23:11 #101551
時間の管理とか?
- 2022-04-17 23:09 #101550
荷重の問題なんじゃない?
- 2022-04-17 23:06 #101549
信秀宝物ないで壺か、あっても無印宝物なんじゃない?重ねたらさすがに普通に入れるよね
- 2022-04-17 20:08 #101500
信秀持ってて未覚醒、城市とかなのかな。
にしても4つは流石にどうかと思うわ。
定期的に信秀持ちは覚醒して普通掘らせた方が効率良いよって言ってるにも関わらず、そうしないのはなんだかね。
- このトピックに返信するにはログインが必要です。