【公認】獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【獅子の如く】人材登用イベント

公開日:2025/07/08 最終更新日:2025/07/08
ライター:攻略班
コメント (0)

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における人材登用イベントについてまとめた記事です。新規サーバーで開かれる人材登用イベントについて解説しているので参考にしてください。

人材登用イベントとは

武将を入手して得点を集める

新規に開設された門出サーバーにおいて人材登用イベントが実装されました。これは「SSR武将の獲得:85点」、「SR武将の獲得:16点」、「R武将の獲得:3点」が設定されており、集めた数に応じた得点を獲得。その得点に応じてランキングが決定し、そのランキング報酬が手に入る内容となっています。ランキングは1位~50位まで用意されていますし、報酬も大量の資源や天賦経験書などスタートダッシュを切るのに最適なものばかり。ランクインせずとも大きな差はつきませんが、間違いなくゲームプレイに弾みをつけられる内容となっています。今後も新規サーバーが実装されたら開催される可能性があるので、サーバー開設情報を見逃さないようにしたいです。

報酬一覧

下記は人材登用イベントの順位とそれに対応して得られる報酬の一覧となっています。

順位 報酬
第1位 糧秣30万、銅銭30万、鉄鉱30万、天賦経験書×20、専属兵法宝箱×80
第2位 糧秣25万、銅銭25万、鉄鉱25万、天賦経験書×15、専属兵法宝箱×50
第3位 糧秣20万、銅銭20万、鉄鉱20万、天賦経験書×12、専属兵法宝箱×20
第4~10位 糧秣15万、銅銭15万、鉄鉱15万、天賦経験書×10、専属兵法宝箱×10
第11~20位 糧秣10万、銅銭10万、鉄鉱10万、天賦経験書×8
第21~50位 糧秣8万、銅銭8万、鉄鉱8万、天賦経験書×5

上記の一覧を見てわかる通り、鉄鉱が大量に手に入る点と天賦経験書がまとまった数で手に入る点がポイント。専属兵法宝箱も開放するとステータス兵法を10個ずつ獲得できるアイテムなので、それをこの数で得られるのはとてもありがたいです。

コメント


雑談掲示板


コメント