【獅子の如く】山車巡行
公開日:2025/05/12 最終更新日:2025/05/12
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における山車巡行についてまとめた記事です。山車巡行とはどのようなイベントで、どんなアイテムが手に入るのかについて紹介しているので参考にしてください。
山車巡行とは
任務達成+パネル要素のイベント
山車巡行は2025年のゴールデンウィーク期間中に初めて登場したイベント。縦3×横3の合計9マスのパネルそれぞれに1つずつ任務が設定されており、その任務を達成することでパネルが開放。ビンゴのように縦、横、斜めの列を完成させることで報酬が手に入る内容となっています。ゴールデンウィークに実施されたときは巡礼イベントに紐づいており、巡礼イベントで使用する「手札」も報酬に入っていました。今後異なる形で復刻される可能性があるので、そのときにスムーズにプレイできるよう参考にしてください。
任務は合計9種類
9マスそれぞれに任務が設定されているので、任務数は9個となっています。いずれも比較的簡単な内容ですし、毎日任務などの日課をこなす中で自然と達成できるものも多いですが、「任意金額の両金または替符をチャージする」があるため9マス全てを開放するにはチャージが必要になる点は覚えておきたいです。とは言えほかの8つはチャージ不要なので、そちらを達成するだけでも十分な報酬は入手可能。イベント期間中は達成状況が毎日リセットされ、毎日報酬を獲得することができるので、可能なかぎり全て達成できるようにしましょう。また、「一向一揆8回撃破」など少し時間のかかるものもあるため、日付が変わるギリギリにチャレンジするのは避けたいです。
下記が任務内容の一覧。なお次回開催時には変更になっている可能性があります。
毎日ログイン |
野武士を3回撃破 |
野武士を5回撃破 |
賊徒を3回撃破 |
累計で200両金消費 |
賊徒を5回撃破 |
一向一揆を8回撃破 |
累計城市交易1回完了 |
任意金額の両金または替符をチャージする |
報酬
初回の開催時は黄金週巡礼のイベントに紐づいたものだったので、報酬も通用命魂(天)×2個以外は黄金週手札でした。復刻開催されることがあれば内容が変更になっている可能性もありますので、報酬内容をよくチェックしておきましょう。