【獅子の如く】斎藤朝信(さいとう とものぶ)のステータスと評価
公開日:2024/03/04 最終更新日:2024/11/18
ライター:攻略班
コメント (0)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』に登場する武将「斎藤朝信(さいとう とものぶ)」についてまとめています。武将の能力やスキルを解説していますので、ぜひ攻略の参考にしてください!
斎藤朝信のステータス
レアリティ | SSR | CV | 真野恭輔 |
---|---|---|---|
入手方法 | 武将試練イベントで獲得 |
統率 | 武勇 | 見識 | 智略 | 内政 |
---|---|---|---|---|
85 | 76 | 76 | 91 | 81 |
斎藤朝信の縁結
縁宝物 | 効果 |
---|---|
多智扇 | 斎藤朝信に装備させると智略+10、斎藤朝信の【富楼那の斎藤】スキル+2%、【越後の鍾馗】スキル+2% |
名称 | 効果 |
---|---|
七郡国人衆 | 斎藤朝信、北条高広が加わると、全兵士の障壁+1% |
斎藤朝信のスキル
スキル名 | 効果(最大まで昇級した時の数値です) |
---|---|
富楼那の斎藤 | 戦闘時、騎兵を帯同する場合、30%の確率で敵兵士の攻撃力-10%(集結時、重ねがけで最大25%、1兵士で最大-100点) |
越後の鍾馗 | 所属軍団の騎兵の楯突+(基礎数値の)10% |
覚醒
四大王衆天 1段階 | ・部隊騎兵攻撃+2% ・部隊騎兵防御+2% |
---|---|
忉利天 2段階 | ・部隊騎兵攻撃+3% ・部隊騎兵防御+3% ・守護霊枠風・林を開放 |
夜摩天 3段階 | ・武将智略+1 ・部隊騎兵貫通+2% ・部隊騎兵連撃+2% |
兜率天 4段階 | ・部隊騎兵貫通+3% ・部隊騎兵連撃+3% ・守護霊枠火・山を開放 |
化楽天 5段階 | ・部隊騎兵抵抗+5% ・部隊騎兵障壁+5% |
他化自在天 6段階 | ・軍団騎兵攻撃+5% ・軍団騎兵防御+5% ・守護霊枠雷・暗を開放 |
斎藤朝信の評価
武将試練で新たに追加された武将。兵種が騎兵に限定されていて発動率も30%という低めのランダムではありますが、敵兵士の攻撃力を-10%する効果自体は訪問武将のスキルに匹敵するので、さまざまな条件をつけたことで強力なスキルを配布の武将につけることができたと考えられます。ランダム性はあるものの発動すれば自軍の被害を大きく軽減することに繋がりますし、軍団という広い範囲の楯突を強化してくれるので貫通によるダメージも軽減することが可能。2種類の被害低下スキルにより、勝率のアップのみならず戦闘後に治療する負傷兵の数が減らせるので資源や時間効率の節約にもなります。
「富楼那の斎藤」は個人戦闘で運用しても優秀ですが、集結でも効果があるということでクロスサーバー戦を始めとした集結を用いる戦いでさらに活躍します。重ねがけの上限も高いので騎兵がメイン兵種であり一族も騎兵を積極的に用いるのならぜひ獲得したい武将と言えるでしょう。縁の対象が探訪から出現するSR武将の北条高広であり、条件を揃えるハードルが低いわりに障壁アップという強力な効果が得られる点も魅力的です。
特徴と運用
敵兵士の攻撃力を低下させる武将としては確定で効果が発動する上杉謙信や30%の確率で発動する宇喜多秀家などが存在していますが、それらの武将は上杉謙信が訪問武将ですし、宇喜多秀家が招聘武将なので、試練武将という入手しやすい武将で攻撃力低下バフが使える点は大きな利点。騎兵をメインで運用しているならそれらのスキル持ちと併用してもいいですし、入手の優先度は高いです。ただし初心者のうちは戦う相手も相応に弱いことが多く、貫通を強化している高レベルの相手にはどう足掻いても勝てないので、始めたばかりだと「越後の鍾馗」の効果が無意味になりがち。他の騎兵強化の試練武将がある程度揃ってくる頃には御殿レベルが上がり戦力も増えて、相対的に楯突が機能する機会も増えてくるのでその頃に獲得するのがいいでしょう。
知略が高い武将は何人いても困らないので、もっとも高い能力値が知略である点も優秀。武将が足りないうちはもちろん、充実してきてからも軍師枠や策略枠として強さを発揮してくれます。統率が上がる家宝を装備することで統率が90以上になるので、騎兵の主将が足りない場合に採用できる点もありがたいです。武将が充実していないうちは用途に応じてつける家宝を切り替えるのもアリとなっています。