【公認】獅子の如く 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【獅子の如く】核心具足について

公開日:2023/10/27 最終更新日:2023/10/28
ライター:ゆきとむし
コメント (0)

『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における核心具足についてまとめた記事です。核心具足のレアリティ別評価と運用例を紹介しています。育成の参考になれば幸いです。

核心具足を理解しよう

核心具足にはさまざまな種類があり、いずれも優秀な効果を持ちます。ですが核心具足は種類が複数あり、通常の武将スキルにくらべて「◯◯状態」という新しい概念がくわわったことで、やや理解に苦労している方が多いと感じます。

そこで本記事では、核心具足を掘り下げて書いていこうと思います。みなさまの核心具足に対する理解の一助になれたら幸いです。

核心具足の入手方法

R核心具足の入手方法

画面右上招き猫アイコン内にある「能面祭」から入手できます。具足システムのチュートリアルに位置しており、能面祭の任務をクリアすればR核心具足の獲得にくわえ、具足システムの内容も理解できるでしょう。

SR核心具足の入手方法

両金商店内にある「毎日核心具足ギフト」から入手できる「ヒノキの根」を20個集めることで、任意のSR核心具足と交換できます。

SSR核心具足の入手方法

森羅万象イベントから入手可能。「森羅録」を集めて交換すると、SSR核心具足と交換できます。

森羅万象

レアリティ別|核心具足のスキル解説

R核心具足の評価

名称 効果
狼怒の面
猛虎の面
狼怒の面は当方陣形の敵陣形に対する全ての相克関係の有利アップ。
猛虎の面は相克関係の不利ダウン。

具足の陣形には相性があり、有利だと自軍の障壁で吸収するダメージ効率がよくなり、不利だと敵からのダメージを障壁で受け止める効率が低下します。

障壁は10pt=1ダメージを吸収できますが、たとえば陣形相克が有利だと障壁6pt=1ダメージ吸収になり、逆に不利だと障壁14pt=1ダメージ吸収のようになります。この陣形相克を操作できるのがR核心具足です。

R核心具足の評価としては、使い方次第といった印象。通常の相克とは違い、あくまでも陣形相克の操作のため、有利・不利どちらに作用しても障壁に効果が限定されます。
貫通が高い敵と対戦する場合、陣形相克が有利になったとしても、障壁を貫通して兵士を殲滅されてしまう恐れがある点に注意が必要です。

R核心具足を活用するなら、濃姫や津軽為信の専属守護霊を編成して、障壁を最大限消費できるように敵全体の貫通を下げる。または弓兵に限定されますが、斎藤道三の専属守護霊を編成して楯突を上げるのも有効でしょう。

SR核心具足

名称 効果
夜叉の面 戦闘時、当方の回避アップ。集結で最大10%上昇。
天狗の面 戦闘時、当方の命中アップ。集結で最大10%上昇。
遊楼羅の面 敵が中毒状態の時、交戦のたびに敵の防御力-5%。1回の戦闘で敵兵士の防御力減少は累計最大500点。
血狐の面 敵が燃焼状態の時、交戦のたびに敵の攻撃力-5%。1回の戦闘で敵兵士の攻撃力減少は累計最大500点。

夜叉の面

回避を上げることで、戦闘における敵から受けるダメージ軽減に期待できます。2023年10月現在、回避を上げる数少ない手段なので、集結で一定人数が持っていてほしい核心具足。

天狗の面

命中を上げることで、敵に与えるダメージの上昇に期待できます。夜叉の面同様、数少ない命中を上げる手段なので、集結にぜひ組み込みたい核心具足。

遊楼羅の面

敵の防御力を大幅に軽減できる点が魅力的。効果としては優秀ですが、注意したいのは敵が中毒状態でなければならない点。2023年10月現在だと、SSR核心具足「般若の面」と組み合わせないと効果自体が発動しません。

血狐の面

優秀な効果ですが、SSR核心具足「鬼王の面」で敵に与える、燃焼状態を組み合わせる必要があります。自身含めた味方に鬼王の面を所持している方がいるなら、獲得したいSR核心具足ですね。

SSR核心具足

名称 効果
般若の面 敵を中毒状態にして戦闘終了まで持続。敵は交戦終了のたびに最大9%の中毒ダメージを受ける。交戦開始の際に毒傷の痕を1層獲得し、5層に達すると本スキルの中毒ダメージが貫通ダメージになる。
鬼王の面 敵を燃焼状態にして戦闘終了まで持続。交戦時、敵の兵士数が初期の参戦可能兵士の60%を超える場合、その交戦に追加で最大30%の燃焼ダメージを受ける。そうでない場合、その交戦に追加で最大20%の燃焼ダメージを受ける。

般若の面

般若の面で得られる中毒状態は、交戦が多くなるほど強力になります。SR遊楼羅の面と組み合わせて中毒状態中の敵をさらに弱体化して、阿修羅の怒りの眷属スキル「砕心断骨」で中毒効果を強化すればさらに般若の面の性能を引き出せるでしょう。

中毒状態は交戦回数が増えるほど効果も上がりますが、たとえば相手の与えるダメージが多く、貫通も高い場合は中毒状態が本領発揮する前に、自軍の兵士が長期戦に耐えられなくなると予想されます。

交戦回数を増やすには敵の貫通やダメージを下げる、自軍の被ダメージを下げるスキルを編成したいですね。

鬼王の面

敵の兵力が高いと最大効果を発揮し、敵の兵力が一定数を下回ると効果が落ちる短期決戦向けの核心具足。鬼王の面による燃焼状態は般若の面の中毒状態とは逆で、交戦回数が少ないうちに優位を取りたいです。与えるダメージを増加させ、さらに自軍の貫通を上げて直接敵兵士を殲滅できる編成を意識したいですね。

阿修羅の怒り眷属スキル「風助火勢」で燃焼ダメージを上げて、さらに燃焼ダメージを強化可能。

阿修羅の怒りシステムとの連携

阿修羅の怒りと組み合わせてさらに効果アップ

SSR核心具足の効果にある中毒状態、燃焼状態は阿修羅の怒りを活用することでさらに強化できます。一部の阿修羅の怒り眷属スキルには燃焼状態と中毒状態を強化する効果があり、風助火勢、砕心断骨が該当します。いずれのスキルも強力で、最大効果を発動できれば、勝敗を分ける要素になりえるでしょう。

ただし発動条件として、風助火勢の燃焼ダメージアップは当方の攻撃力が敵より高い必要があり、砕心断骨は当方の防御力が敵よりも高い必要があります。SR核心具足の効果や各種武将スキル、軍馬スキルを組み合わせて、眷属スキルの発動条件を満たす必要があるので注意しましょう。

コメント


雑談掲示板


コメント