【獅子の如く】主要施設レベルアップの必要資源量について
公開日:2023/06/30 最終更新日:2023/06/30
ライター:ゆきとむし
コメント (11)
『獅子の如く~戦国覇王戦記~』における主要施設レベルアップの必要資源量についてまとめました。内政を進めるコツと施設昇級時に必要となる資源をまとめました。ぜひ攻略の参考にしてください。
主要施設レベルアップの必要資源量について
『獅子の如く』では、内政の進捗でゲームを有利に進められる仕様となっています。武将集めや編成の工夫はもちろん大切ですが、いくら武将を集めていても兵士レベルが対戦相手より低かったり、研究が進んでおらず兵士自体の強さが劣っていたりすると、戦闘において劣勢を強いられるでしょう。
本記事では効率よく内政を進めて強化できるよう、各主要施設を昇級するための必要資源をまとめました。皆様の参考になれば幸いです。
必要資源量・内政編
※過去にメンバーの皆様にご協力をいただいて集めたデータですので、実際の数値が間違っていたらごめんなさい。データが拾える範囲で記載していますので、一部データ抜けている、記載がない施設があるのはご了承ください。
御殿レベル32以降
レベル | 必要資源量 |
---|---|
御殿レベル32→33&城郭24 | 銅銭:41.453 億 糧秣:38.268 億 鉄鉱:26.574 億 海塩:7,972 万 |
御殿レベル33→34&城郭25&診療所9と10 | 銅銭:66.768 億 糧秣:61.631 億 鉄鉱:42.796 億 海塩:12,193 万 |
御殿レベル34→35&城郭26と市場16 | 銅銭:78.389 億 糧秣:72.358 億 鉄鉱:50.249 億 海塩:15,075 万 |
塩田
レベル | 必要資源量 |
---|---|
塩田レベル7 ※御殿レベル33以上 |
銅銭:4.843 億 糧秣:4.471 億 鉄鉱:3.105 億 |
塩田レベル8 | 銅銭:5.030 億 糧秣:4.643 億 鉄鉱:3.224 億 |
塩田レベル9 | 銅銭:5.216 億 糧秣:4.815 億 鉄鉱:3.344 億 |
塩田レベル10 | 銅銭:8.525 億 糧秣:7.869 億 鉄鉱:5.465 億 |
塩田レベル11 | 銅銭:8.819 億 糧秣:8.141 億 鉄鉱:5.653 億 |
塩田レベル12 | 銅銭:9.113 億 糧秣:8.412 億 鉄鉱:5.842 億 |
塩田レベル13 ※御殿レベル34以上 |
銅銭:12.390 億 糧秣:11.440 億 鉄鉱:7.942 億 |
塩田レベル14 | 銅銭:12.780 億 糧秣:11.790 億 鉄鉱:8.191 億 |
塩田レベル15 | 銅銭:13.160 億 糧秣:12.150 億 鉄鉱:8.439 億 |
塩田レベル16 | 銅銭:18.880 億 糧秣:17.430 億 鉄鉱:12.140 億 |
塩田レベル17 | 銅銭:19.420 億 糧秣:17.930 億 鉄鉱:12.450 億 |
塩田レベル18 | 銅銭:19.960 億 糧秣:18.420 億 鉄鉱:12.790 億 |
必要資源量・戦闘編
兵舎/射場/厩舎レベル32以降
各兵種施設のレベル32以下は手元にデータなし。情報求む。
レベル | 必要資源量 |
---|---|
兵種施設レベル32→33 | 銅銭:17.640 億 糧秣:16.280 億 鉄鉱:11.310 億 海塩:3,392 万 |
兵種施設レベル33→34 | 銅銭:23.230 億 糧秣:21.440 億 鉄鉱:14.890 億 海塩:4,468 万 |
御兵種施設レベル34→35 | 銅銭:29.880 億 糧秣:32.370 億 鉄鉱:20.750 億 海塩:6,224 万 |
稽古場レベル31以降
レベル | 必要資源量 |
---|---|
稽古場レベル30→31 | 銅銭:9.984 億 糧秣:9.216 億 鉄鉱:6.400 億 海塩:1,920 万 |
稽古場レベル31→32 | 銅銭:13.270 億 糧秣:12.250 億 鉄鉱:8.508 億 海塩:2,552 万 |
稽古場レベル32→33 | 銅銭:20.950 億 糧秣:19.330 億 鉄鉱:13.430 億 海塩:4,028 万 |
稽古場レベル33→34 | 銅銭:27.35 億 糧秣:25.25 億 鉄鉱:17.53 億 海塩:5,260 万 |
稽古場レベル34→35 | 情報求む |
武家屋敷レベル31以降
レベル | 必要資源量 |
---|---|
武家屋敷レベル30→31 | 銅銭:8.933 億 糧秣:8.246 億 鉄鉱:5.726 億 海塩:1,718 万 |
武家屋敷レベル31→32 | 銅銭:11.880 億 糧秣:10.960 億 鉄鉱:7.613 億 海塩:2,284 万 |
武家屋敷レベル32→33 | 銅銭:18.740 億 糧秣:17.300 億 鉄鉱:12.010 億 海塩:3,604 万 |
武家屋敷レベル33→34 | 銅銭:22.450 億 糧秣:24.320 億 鉄鉱:15.590 億 海塩:4,676 万 |
武家屋敷レベル34→35 | 銅銭:34.390 億 糧秣:31.740 億 鉄鉱:22.040 億 海塩:6,614 万 |
取次所レベル31以降
レベル | 必要資源量 |
---|---|
取次所レベル30→31 | データ取り忘れ |
取次所レベル31→32 | 銅銭:14.660 億 糧秣:13.530 億 鉄鉱:9.396 億 海塩:2,819 万 |
取次所レベル32→33 | 銅銭:20.830 億 糧秣:19.230 億 鉄鉱:13.350 億 海塩:4,006 万 |
取次所レベル33→34 | 銅銭:28.140 億 糧秣:25.980 億 鉄鉱:18.040 億 海塩:5,411 万 |
取次所レベル34→35 | データ取り忘れ |
内政の方針について
兵士レベル11を最短で目指したい
『獅子の如く』は兵士のステータスが戦闘結果に大きく影響します。とくに兵士レベル8以降は1レベル上がるごとに能力も大幅に上昇します。
追いつくためには海塩の速度を重視する
現在の『獅子の如く』では全サーバー合わせると70以上も存在し、いずれのサーバーにおいても初心者の方、引退していたけど復帰した方がいらっしゃると存じます。
現時点で最前線を進んでいる方々と同じようなルートを辿っていては、通常のプレイだと内政で追いつくことは難しいでしょう。しかしご安心ください、皆様には情報という武器がありますから、最短ルートを進めばいい。後述する内政ルートは先発サーバーに追いつくためだけに念頭を置いた方法なので、皆様が納得のいく内政を進めるのが一番です。
海塩の節約を徹底する
筆者がおすすめする内政ルートは最速で海塩の産出量を増やすことです。ここまでは当然という声も聞こえてきそうですが、これにくわえて「海塩の産出量が最大になるまでは消費も節約する」ことが大切。
たとえば皆さま御殿レベル32になったら、兵士レベル10にしようかなーと考えませんか? まず兵士レベル10はスルーします。これを言うと「いやいや!それだと戦闘で勝てないよ!」といわれるのですが、開始日数の時点で遅れている以上、先発サーバーの人たちが通ってきた過程をすっ飛ばしてでも、海塩を節約したい。現時点で普通に戦っても勝てないなら、普通はやらないけど効率的で有利になることはすべてやるべきと筆者は考えます。
御殿レベル33以上になると塩田レベル12+村落レベル6で村落から海塩の産出可、御殿レベル34になると塩田レベル18まで昇級できるなど、海塩の最高効率を目指すなら御殿レベル34の塩田18になるまですべての資源は塩田&御殿の昇級に注ぎ込むことを意識しましょう。
ちなみに塩田18で村落の塩産出可、武将や姫武者で海塩産出アップを一通り揃えているなら1時間あたりの海塩産出量10万超えは余裕、海塩産出量が多い人は時速15~18万産出です。御殿レベル32以下の状態では海塩の産出は数万が限度ですから、御殿と塩田の昇級がいかに大切かわかると思います。
絶対先発プレイヤーに追いつきたいひと向けまとめ
- ・最速で御殿レベル30にして塩田を最大まで昇級
- ・御殿レベル34までは兵士レベル9で戦う
- ・御殿レベル33で塩田レベル12、村落レベル6にする
- ・御殿レベル34で塩田レベル18にする
- ・上記が完了したら兵士レベル10にする
御殿レベル34に到達すれば塩田による海塩の産出量は最大になるので、この先にある兵士レベル11に備え、資源が貯まるのを待つ間に並行して兵士レベル10の昇級に着手するとよいでしょう。
研究について
塩奉行の完成を目指す
資源研究の「塩奉行」は村落レベル6を開放するために必要な研究です。村落レベル6になると村落ひとつにつき海塩産出時速5000×2の海塩産出時速1万増加します。
塩奉行の研究には海塩も消費しますが、大量に海塩の産出量が増えるため、早めに塩奉行は完了させましょう。
研究は自身お好みに応じて選択
精製・塩田は塩田の産出量を増やしてくれますが、現在兵士レベル11を目指している段階の方は進めるか要検討。なぜかというと兵士レベル11の完了と塩田18までの完成、海塩産出アップに必要な昇級諸々を含めると、スタート地点が御殿30からと仮定したら200億以上の鉄鉱が必要になるからです。
精製・塩田や課税・海塩はレベルが低いうちは消費する海塩も少なく、研究は効率がよいです。ですが鉄鉱が足らなくなりそうな方は研究をあまり進めず、兵士レベル11を目指したほうがよいでしょう。
コメント
2: 2023-07-02 12:04 ID:S44MjYwOTc
塩奉行を完了させるよう推奨してますが、Lv1までの事でしょうか?
Lv3のMAXまでの事を言ってるのなら、完成に大量に塩を消費するので、最終的には回収できるとしても回収完了までの期間が長すぎて9兵のままではバランス悪すぎるように思います
その分の塩を10~11兵にするよう回せば賊徒や一揆はもちろん、精鋭野武士にも手持ちの武将次第である程度手を出せるようになります
少量とはいえ毎日消化する精鋭野武士の資源は「塵ツモ」でバカにできない量になると思いますが如何でしょう?
3: 2023-07-04 15:46 ID:S4yNzE4ODI
学問所の必要資源量も教えて下さい。
4: 2023-07-07 23:51 ID:i4yMjU3OTI
データがないの(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
5: 2023-07-08 00:00 ID:i41NDM3NjM
ご指摘ありがとうございます!
塩奉行はレベル1までで問題ないですね!
また本記事の内容はあくまでも「先発ユーザーに追いつく」ことを徹底した場合の話なので、これ以外にもさまざまなルートが存在します。
私の考えだと鉄鉱はサブアカウント等の使用でいくらでも融通は効きますが、海塩は基本的に産出を待つしか無い。
精鋭野武士は各種加速アイテム、両金、糧秣、銅銭、鉄鉱を集めやすいので狩れるに越したことはないですしメリットはもちろんあります。
ですが記事内でも触れたように、先発ユーザーが辿る道を通っても、普通は追いつくならそれ以上の課金をするしかありません。
先発ユーザーと遅れてスタートした方の大きな違いは「スタート時点における情報量」だと考えます。
順当に兵士レベルを上げるもよし、徹底して海塩の産出を上げるもよし。
皆様のプレイスタイルでご判断ください!
6: 2023-07-08 00:00 ID:i41NDM3NjM
ありがとうございます!
8: 2023-09-25 00:59 ID:y45NDkyNTk
ありがとうございます!
9: 2024-01-23 01:23 ID:S41ODA2MTM
取次の35がどこにも載ってません………誰か〜
11: 2024-09-04 09:28 ID:S4yNzE4ODE
ありがとうございます!